蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本<子どもの権利>叢書 9
|
著者名 |
上 笙一郎/編
|
著者名ヨミ |
カミ ショウイチロウ |
出版者 |
久山社
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 369.4/15/9 | 0115017642 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610003151 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
上 笙一郎/編
|
著者名ヨミ |
カミ ショウイチロウ |
出版者 |
久山社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
358,8p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
369.4 |
分類記号(10版) |
369.4 |
資料名 |
日本<子どもの権利>叢書 9 |
資料名ヨミ |
ニホン コドモ ノ ケンリ ソウショ |
巻号 |
9 |
各巻書名 |
婦人と子供の権利 |
各巻書名ヨミ |
フジン ト コドモ ノ ケンリ |
内容紹介 |
近代日本最初のフェミニズム雑誌『青踏』の中心人物による、近代日本の女性と子供の問題を、両者の生存権、幸福追求権の思想においてあきらかにした稀覯本「婦人と子供の権利」の復刻。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「現金」「電子マネー」「カード」3つの支払いを上手に管理して、年間100万円貯める方法!「キャッシュレス対応の貯金家計簿」と「財布の小型化」の2つの方法で、お金が貯まる仕組みをつくります! |
(他の紹介)目次 |
第1章 お金を使いすぎてしまうのには理由がある(あなたは今日いくら使ったか、言えますか? 毎月の赤字をボーナスで埋めていませんか? ほか) 第2章 財布を小さくするとお金が貯まる(物理的に小さくすれば、余計なカードやレシートは入らない キャッシュレス時代に大きい財布はいらない ほか) 第3章 1年で100万円貯まる!「貯金ノート」の使い方(横山流・お金の流れを把握するメモの習慣 1か月にいくら使っているか、把握していますか? ほか) 第4章 今日から始める!お金が貯まる片づけの習慣(自分の価値観を大事にする お金が貯まるリズムをつくる ほか) |
目次
内容細目
前のページへ