蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
講座 日本の教育 3
|
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1977 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 370.8/8/3 | 0112059019 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010028050 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
362p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
370.8 |
分類記号(10版) |
370.8 |
資料名 |
講座 日本の教育 3 |
資料名ヨミ |
コウザ ニホン ノ キョウイク |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
能力と発達 |
各巻書名ヨミ |
ノウリョク ト ハッタツ |
(他の紹介)内容紹介 |
水道はなんのためにあるの?もしも、水道がなかったら。水道の水はどこからくるの?わたしたちの生活をささえている「土木」。さあ、ドボジョママやドボジュニアたちといっしょに、「土木の世界」をたんけんしましょう。 |
(他の紹介)目次 |
「土木」ってなあに? 登場人物紹介 たんけん隊、水道をめざす! 水道ってなんだろう? 水道・下水道のはじまりはいつかな? くらしの中で活躍する水道水 もし、上下水道がなかったら? 水はどこからくるの? 水をとりこむ施設 浄水場をたんけんしよう 蛇口に水が届くまで 下水道のしくみ 下水道管のいろいろな土木工事 防災対策はどうなっているの? 水道や下水道の未来を考えよう ドボジュニアに贈る 土木偉人かるたで知ろう、学ぼう土木偉人たち さくいん |
(他の紹介)著者紹介 |
福手 勤 東洋大学理工学部都市環境デザイン学科教授。1949年生まれ。土木構造物(インフラ)のために必要な調査、設計、施工、維持管理の大切さを大学で教えている。工学博士、技術士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ヴァンパイア
-
-
2 アニマル
-
-
3 状態異常彼女
-
-
4 U
-
-
5 シンデレラ
-
-
6 ケセランパサラン
-
-
7 ギフト
-
-
8 パラサイト
-
-
9 ジレンマ
-
-
10 おじゃま虫II
-
-
11 モザイクロール(Reloaded)
-
前のページへ