検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大どろぼうジャム・パン [3](わくわくえどうわ)

著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
出版者 文研出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架貸出中 帯出可913/オ/0320565559 ×
2 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/0720442383
3 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/1320192493
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/オ/CS1420885830
5 図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/1920185897
6 永明図書児童分館開架在庫 帯出可913/オ/2020013609

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 藤本 ともひこ
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916813804
書誌種別 図書
著者名 内田 麟太郎/作
著者名ヨミ ウチダ リンタロウ
藤本 ともひこ/絵
出版者 文研出版
出版年月 2019.11
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82403-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 大どろぼうジャム・パン [3](わくわくえどうわ)
資料名ヨミ オオドロボウ ジャム パン
叢書名 わくわくえどうわ
巻号 [3]
各巻書名 すてねこマリリン
各巻書名ヨミ ステネコ マリリン
内容紹介 突然ジャム・パンをたずねてきた、白いあごひげの謎のおじいさん。依頼は化学兵器の取引場所と時間の情報をぬすむこと。依頼を引き受けたジャム・パンは公園で何者かに襲われ…。大どろぼうジャム・パンシリーズ、第3弾。
著者紹介 1941年福岡県生まれ。詩人・絵詞(えことば)作家。「さかさまライオン」で絵本にっぽん賞、「うそつきのつき」で小学館児童出版文化賞、「がたごとがたごと」等で日本絵本賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 くらやみで、いきなりジャム・パンをおそったのは、なに者か?いたむ頭をおさえ、歩くジャム・パンの耳に、聞こえてきた子ネコのなき声。マリリンとの出会いだった。そしてジャム・パンをたずねてきた、ふしぎな老人の名前は「おじいさん」。雪山でこごえる家出少年。こくこくとせまる、かがくへいきのばくはつ時間。急げ!ジャム・パン。小学1年生以上。
(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年福岡県大牟田市に生まれる。詩人、絵詞(えことば)作家。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞、『がたごとがたごと』(童心社)、『すやすやタヌキがねていたら』『ともだちできたよ』(ともに文研出版)で日本絵本賞、『ぼくたちはなく』(PHP研究所)で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤本 ともひこ
 1961年東京に生まれる。絵本作家。作詞家。1991年講談社絵本新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。