検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「労務管理」の実務がまるごとわかる本 

著者名 望月 建吾/著
著者名ヨミ モチズキ ケンゴ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可336//0118675180
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可336//1012457626

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
336.4 336.4
労務管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916804998
書誌種別 図書
著者名 望月 建吾/著
著者名ヨミ モチズキ ケンゴ
成澤 紀美/著
蒲島 竜也/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2019.10
ページ数 291p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05724-2
分類記号(9版) 336.4
分類記号(10版) 336.4
資料名 「労務管理」の実務がまるごとわかる本 
資料名ヨミ ロウム カンリ ノ ジツム ガ マルゴト ワカル ホン
内容紹介 労務管理の初任者でも、無理なく仕事が遂行できるよう、現場に即した労務管理の実務を解説。人事異動、休暇、賃金など13のテーマを取り上げ、1節を見開き2ページでまとめ、図表や書式例などもふんだんに盛り込む。
著者紹介 社会保険労務士法人ビルドゥミー・コンサルティング代表社員。特定社会保険労務士。

(他の紹介)内容紹介 いまや「労務管理」は、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが活発な大企業だけでなく、従業員が数名の会社であっても見過ごせない経営課題です。会社や労務管理の担当者が、「従業員が働きやすい職場」をつくることができれば、労務問題、労働紛争、企業のイメージダウン、採用難なども回避できます。本書は、はじめて労務管理を任された新人でも無理なく仕事が遂行できるように、現場に即した実務を学べる構成になっています。
(他の紹介)目次 募集・採用・労働契約
人事異動
労働時間・休日
休暇
妊娠・出産・育児・介護
賃金
休職・復職
解雇
退職
懲戒
安全衛生・災害補償
多様な働き方
労働基準監督署の調査・労働紛争解決・就業規則
(他の紹介)著者紹介 堀下 和紀
 堀下社会保険労務士事務所代表。エナジャイズコンサルティング株式会社代表取締役。株式会社ヒューマンリソース研究所代表取締役。慶應義塾大学商学部卒業後、明治安田生命保険相互会社、エッカ石油株式会社を経て、2005年社会保険労務士事務所開業。現在従業員約30名。労働紛争問題解決の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。