蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
100歳まで読書
|
著者名 |
轡田 隆史/著
|
著者名ヨミ |
クツワダ タカフミ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 0510467772 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 019// | 1610167619 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916808987 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
轡田 隆史/著
|
著者名ヨミ |
クツワダ タカフミ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8379-2807-2 |
分類記号(9版) |
019 |
分類記号(10版) |
019 |
資料名 |
100歳まで読書 |
資料名ヨミ |
ヒャクサイ マデ ドクショ |
副書名 |
「死ぬまで本を読む」知的生活のヒント |
副書名ヨミ |
シヌ マデ ホン オ ヨム チテキ セイカツ ノ ヒント |
内容紹介 |
これまでと違う世界の本を読む、「時刻表」片手に日本中を旅する…。ベストセラー「「考える力」をつける本」の著者にして稀代の読書家が、年を重ねたなりの成熟した本の読み方、楽しみ方をユーモラスに提案する。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。著作、講演等で活躍。日本ペンクラブ、日本山岳会等会員。著書に「「考える力」をつける本」「それでも「老人力」」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
それぞれ考え、みんなで議論。 |
(他の紹介)目次 |
1 イチロー選手はどうして記録にこだわらなかったのか 2 これまでの努力が浅田選手の気持ちをどう変えたのか 3 自分らしさってなんだろう―白井選手が目指したもの 4 パラリンピックに夢をかけるのは選手だけか―義足研究者、遠藤さんの願い |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 宣行 筑波大学附属小学校教諭。筑波大学、淑徳大学講師。東京学芸大学卒業後、スタントマン、スポーツインストラクター、神奈川県公立小学校教諭を経て、現職。KTO道徳授業研究会主宰、光文書院道徳科教科書監修、日本道徳基礎教育学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ