検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

芝居の小道具 

著者名 藤浪 与兵衛/著
著者名ヨミ フジナミ ヨヘエ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可773/22/0112126776

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
書道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010031384
書誌種別 図書
著者名 藤浪 与兵衛/著
著者名ヨミ フジナミ ヨヘエ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1977
ページ数 273p
大きさ 26cm
分類記号(9版) 774.6
分類記号(10版) 774.6
資料名 芝居の小道具 
資料名ヨミ シバイ ノ コドウグ
副書名 創意と伝承
副書名ヨミ ソウイ ト デンショウ

(他の紹介)目次 好―書への想いますます強く
底―感動体験“海中参拝”
育―経験を与え成長を願う
歩―精いっぱい足跡残し進む
祝―奉納式の祝詞に感激
織―帯に作り手の心を織り込む
美―華やかな大自然、心が喜ぶ
太―実はぷっくり育ったかな?
愛―フランスのママと心は一緒
相―墨と紙に相談しながら〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 木積 凛穂
 リファインホールディングス株式会社こころのリファイン事業。7歳から書道を習い、漢字五体、仮名を学び指導する中で、独自の「modern書art」を生む。京都市中京区の町屋「遊筆町屋 凛穂」を拠点に、書道の楽しさを伝え続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。