蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 295// | 1710392984 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916191409 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
落合 晴江/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ ハルエ |
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-905374-27-5 |
分類記号(9版) |
295.1 |
分類記号(10版) |
295.1 |
資料名 |
カナダ・寄り道回り道 |
資料名ヨミ |
カナダ ヨリミチ マワリミチ |
副書名 |
走り抜けた1万2千キロの旅 |
副書名ヨミ |
ハシリヌケタ イチマンニセンキロ ノ タビ |
内容紹介 |
ほんの2〜3年のつもりが、なんと10年も生活する事になったカナダ。旧き佳き欧州の面影を残す街や人々との出会いを通して著者が得たものとは? 行って、見て、感じた珠玉の留学体験記。 |
著者紹介 |
東京都出身。カナダに10年間在住。著書に「ボクたちだって生きている」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
各ローンの特徴から借り方、注意点まで。損しない申込みや借換えのポイントがわかる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 まずは住宅ローンの基本をおさえておこう 第2章 民間の金融機関が扱う多様な住宅ローン 第3章 長期固定金利が魅力のフラット35について 第4章 住宅の購入時に注意しなければならないこと 第5章 住宅ローンの借入時に注意しなければならないこと 第6章 住宅ローンの申し込みの流れと審査について 第7章 住宅ローン借り換え時に注意しなければならないこと 第8章 住宅改装時にも利用できる住宅ローン 第9章 繰り上げ返済の検討時に注意するべきこと 第10章 住宅ローンの返済に困ったらどうする? |
(他の紹介)著者紹介 |
石橋 知也 ファイナンシャルプランナー。1972(昭和47)年生まれ。京都産業大学法学部卒。関西銀行(現・関西みらい銀行)に入行し、個人顧客の住宅ローンや資産運用や中小企業向けの融資を担当。その後、アクサ生命保険会社に転職し、個人顧客のライフプラン作成や法人向けのリスクマネジメントを担当する。現在は、全国の高校で保護者や生徒を対象に年間270件以上の講演のほか、個人のライフプランの相談等の活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ