蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 969// | 0113425045 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 969// | 0510241078 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510045923 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
パウロ・コエーリョ/著
|
著者名ヨミ |
コエーリョ パウロ |
|
山川 紘矢/訳 |
|
山川 亜希子/訳 |
出版者 |
地湧社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88503-124-9 |
分類記号(9版) |
969.3 |
分類記号(10版) |
969.3 |
資料名 |
星の巡礼 |
資料名ヨミ |
ホシ ノ ジュンレイ |
内容紹介 |
スペインの北部を東西に横切っている巡礼の道、「星の道」と呼ばれる古来からの道を歩いたことにより、オカルトや魔法に夢中だった著者が真のマスターへの道とは何かを発見するまでの物語。 |
著者紹介 |
1947年リオデジャネイロ生まれ。世界中を旅した後、音楽とジャーナリズムの世界に入る。現在ではベストセラー作家。著書に「アルケミスト」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
企業の管理職、獣医、印刷オペレーター、理容師、校閲者、事務職などなど。働くきっかけ、仕事の面白さにつらいこと、ときには秘めた野望も。新しい時代、女性たちはこんなふうに働いています。どうやって今の仕事に辿り着いたのか。どんなふうに働いているのか。20代から80代までの様々な職業に就く女性たちに教えてもらいました。 |
(他の紹介)目次 |
福本奈津子(十勝ばんえいクリニック) 獣医 田口玲子(OZO BAGEL) ベーグル店店主 早瀬真夏(亜細亜印刷) 印刷機オペレーター 柚木和代(J.フロントリテイリング株式会社) 関連事業統括部長/執行役常務 椎名ゆかり 海外マンガ翻訳・研究 土器屋由紀子(認定NPO富士山測候所を活用する会) NPO理事 五十嵐友理(鴎来堂) 事務 石田由美子(東京開智法律事務所) 弁護士 五味洋子(五味醤油) 老舗に生きる―五味醤油の母と娘 五味雅子(五味醤油) 老舗に生きる―五味醤油の母と娘 梅村由美(SCAI THE BATHHOUSE) キュレトリアル・ディレクター 松倉宏子(鴎来堂) 校閲者 鹿毛静穂(肉とハーブ マツノヤ) 代表兼オーナーシェフ 小倉和子(ヘアーサロンオグラ) 理容師 働くわたし ブックガイド(働くわたしの来た道(山本貴光) 原田マハを読む(佐藤寛子) 均等法世代のつぶやき(ムラタ タカコ) 谷洋子の知られざる生涯(佐藤寛子)) |
目次
内容細目
前のページへ