検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

思いちがいの言葉 2(国語おもしろ発見クラブ)

著者名 山口 理/著
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ
出版者 偕成社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可814//1220279655
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可814//1320201880
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可814//1420956516
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可814//1720226800

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドレア・ミルズ 花田 知恵 堤 朝子 箸本 すみれ 府川 由美恵 吉嶺 英美
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916980350
書誌種別 図書
著者名 山口 理/著
著者名ヨミ ヤマグチ サトシ
出版者 偕成社
出版年月 2021.11
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-629900-3
分類記号(9版) 814
分類記号(10版) 814
資料名 思いちがいの言葉 2(国語おもしろ発見クラブ)
資料名ヨミ オモイチガイ ノ コトバ
叢書名 国語おもしろ発見クラブ
巻号 2
内容紹介 「役不足」って「力不足」という意味? 「棚上げにする」と「棚に上げる」という言葉の意味の違いは? 多くの人が思いちがいをしている言葉の正しい意味や使い方を、マンガといっしょに紹介します。
著者紹介 東京都出身。小学校教員を経て、執筆生活に入る。日本児童文学者協会会員、日本ペンクラブ会員。著書に「まんがで学ぶ四字熟語」「まんがで学ぶ同音語」「まんがで学ぶ慣用句」など。

(他の紹介)内容紹介 怪奇、幻想、科学、犯罪、心理…より新しいものへ、より未知なるものへ!100年前の1920年、「新青年」創刊。そして「文藝時代」「文學時代」へ―探偵小説と新干覚派らのモダニズムとが相互乗り入れする文学シーンはこんなにも可能性に満ちていた―!戦間期日本の想像力を問い直す、もうひとつの文学史。
(他の紹介)目次 ミステリとモダニズム
第1部 幻想探偵の作法(光学トリックの迷宮、異界への郷愁
乱歩と宇野浩二式幻想空間
幻想空間浅草と魔術・犯罪・ファンタジー
堀辰雄 遊戯としての犯罪)
第2部 人造人間幻想―人間改良と機械的存在(人体改造と犯罪学・優生学
電気人形、ロボット、アンドロイド
ロボットの恋と犯罪)
第3部 モダニズム文芸誌の探偵小説指向(私の目は薔薇だ―怪奇幻想からミステリ、科学的知覚へ
「文藝時代」の科学主義―横光利一の神秘科学、新感覚派の怪奇幻想
尖端・探偵雑誌としての「文學時代」
川端康成の科学・事件・探偵小説
犯罪心理から心理そのものの異常性へ)
(他の紹介)著者紹介 長山 靖生
 1962年、茨城県生まれ。歯学博士。評論家。歯科医の傍ら、近代日本の文化史・思想史から文芸評論や現代社会論まで、幅広く執筆。1987年、横田順彌らと古典SF研究会を創設し初代会長を務める(名誉会長・小松左京)。『偽史冒険世界』(筑摩書房)で大衆文学研究賞、『日本SF精神史』(河出書房新社)で日本SF大賞・星雲賞、『日本SF精神史“完全版”』(河出書房新社)で日本推理作家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。