蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 2010107627 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916494554 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長倉 洋海/写真・文
|
著者名ヨミ |
ナガクラ ヒロミ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-406-06025-7 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
世界は広く、美しい 白 |
資料名ヨミ |
セカイ ワ ヒロク ウツクシイ |
副書名 |
地球をつなぐ色 |
副書名ヨミ |
チキュウ オ ツナグ イロ |
巻号 |
白 |
内容紹介 |
写真家・長倉洋海が世界60カ国以上を巡って出会った人と風景。国境をこえ、人と人、人と大地、人と地球を結ぶ<色>の写真集。すっぽりと雪に埋まった日本の新潟の棚田など、「白」をテーマにした写真を収録する。 |
著者紹介 |
1952年北海道生まれ。写真家。土門拳賞、産経児童出版文化賞、講談社出版文化賞などを受賞。著書に「その先の世界へ」「アフガニスタンぼくと山の学校」「お〜い、雲よ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あきらめる、そして頑張る。最後まで自由に「患者風」吹かせて…感動の手記。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 発病(黒い出血 前日夕方の、かつてないけだるさ ほか) 第2章 緩和ケア医を目指すまで(医師生活30周年の大病 信じられなかった「医学部合格」 ほか) 第3章 闘病(みぞおち、喉へと逆流する消化液〜横になって眠れない! 病理検査で判明した「腫瘍細胞分裂像数181」 ほか) 第4章 転移(2019年4月8日(月曜) 第2ラウンドのゴングが鳴る ほか) 第5章 「患者風」吹かせて―これだけは言いたい!12のこと(手放す終活のススメ 「人間好き」こそ医者の条件 ほか) 妻から夫へ―生きてくれて、ありがとう。 |
目次
内容細目
前のページへ