検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめてのギリシア神話 (ちくまプリマー新書)

著者名 松村 一男/著
著者名ヨミ マツムラ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可164//0420447070
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可164//YA1420876920

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
164.31 164.31
神話-ギリシア・ローマ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916786798
書誌種別 図書
著者名 松村 一男/著
著者名ヨミ マツムラ カズオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.8
ページ数 236p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68358-8
分類記号(9版) 164.31
分類記号(10版) 164.31
資料名 はじめてのギリシア神話 (ちくまプリマー新書)
資料名ヨミ ハジメテ ノ ギリシア シンワ
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書名巻次 331
内容紹介 世界の始まり、ゼウスと男神たち、豊穣と生命の象徴としての女神・ニンフ・女性、英雄たち…。ギリシア神話の魅力とその意義について、日本神話をはじめとする他地域の神話と比較しながら分かりやすく説明する。
著者紹介 1953年生まれ。和光大学教授。専門は比較神話学、宗教史学。著書に「神話学入門」「神話思考」など。

(他の紹介)内容紹介 この世界はどんな風に作られ存立しているか。それを描いたギリシア神話自体は、どのように成立したのだろう。現代人も魅了するそのあらすじやキャラクターを紹介しながら成立の歴史的背景を探る、新しい時代のギリシア神話解説本登場!
(他の紹介)目次 第1章 ギリシア神話が生まれた世界とは
第2章 世界のはじまりはどう描かれているか
第3章 ゼウスと男神たち
第4章 女神たち、ニンフ、女性―豊饒と生命の象徴
第5章 輝けるヒーロー―英雄たち
第6章 アブノーマルなものたち
第7章 受け継がれるギリシア神話
(他の紹介)著者紹介 松村 一男
 1953年生まれ。東京大学大学院宗教学・宗教史学博士課程満期退学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校インド・ヨーロッパ学博士課程修了。天理大学教授を経て、和光大学教授。専門は比較神話学・宗教史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。