検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海の生きものつかまえたらどうする? 

著者名 杉本 幹/文
著者名ヨミ スギモト ミキ
出版者 偕成社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可481//0620432864
2 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可481//0720438043
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可481//1420869800
4 永明図書児童分館開架在庫 帯出可481//2020011637

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 幹 松橋 利光 こば ようこ
2019
481.72 481.72
海浜動物 動物-採集・捕獲 動物-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916771026
書誌種別 図書
著者名 杉本 幹/文
著者名ヨミ スギモト ミキ
松橋 利光/写真
こば ようこ/絵
出版者 偕成社
出版年月 2019.6
ページ数 55p
大きさ 24cm
ISBN 4-03-528560-1
分類記号(9版) 481.72
分類記号(10版) 481.72
資料名 海の生きものつかまえたらどうする? 
資料名ヨミ ウミ ノ イキモノ ツカマエタラ ドウスル
内容紹介 フナムシ、マダコ、ミズクラゲ…。磯の岩場や潮だまり、干潟、藻場といった海にすむ生きもののつかまえかた、持ちかえりかた、飼いかた、観察のポイントなどを、ひと目でわかるように写真で解説。危険な生きものも紹介します。
著者紹介 大阪府生まれ。鳥羽水族館学芸員。企画、広報室で映像制作、観察会などの企画の立案を担当。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。