蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 501// | 0320466089 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 501// | 1420476598 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くらべて発見花の「いのち」2
農文協/編,山中…
くらべて発見花の「いのち」1
農文協/編,山中…
働きはじめる前に知っておきたいワー…
佐々木 亮/監修…
チョコレートを食べたことがないカカ…
木下 理仁/著
くらべて発見タネの「いのち」3
農文協/編,山中…
くらべて発見タネの「いのち」2
農文協/編,山中…
くらべて発見タネの「いのち」1
農文協/編,山中…
難民の?がわかる本
木下 理仁/著
くらべて発見くだものの「おなか」3
農文協/編,山中…
くらべて発見くだものの「おなか」2
農文協/編,山中…
くらべて発見くだものの「おなか」1
農文協/編,山中…
くらべて発見やさいの「おなか」3
農文協/編,山中…
くらべて発見やさいの「おなか」2
農文協/編,山中…
くらべて発見やさいの「おなか」1
農文協/編,山中…
リサとなかまたち、民法に挑む : …
大村 敦志/著,…
おさるのトーマス、刑法を知る : …
仲道 祐樹/著,…
うさぎのヤスヒコ、憲法と出会う :…
西原 博史/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917123188 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
漆畑 奈月/著
|
著者名ヨミ |
ウルシバタ ナツキ |
|
小室 敬幸/著 |
出版者 |
アルテスパブリッシング
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86559-279-5 |
分類記号(9版) |
764.6 |
分類記号(10版) |
764.6 |
資料名 |
聴かずぎらいのための吹奏楽入門 (いりぐちアルテス) |
資料名ヨミ |
キカズギライ ノ タメ ノ スイソウガク ニュウモン |
叢書名 |
いりぐちアルテス |
叢書名巻次 |
011 |
内容紹介 |
吹奏楽の魅力と歴史をレクチャーする入門書。吹奏楽の世界で愛されている名曲をたどりながら、吹奏楽というジャンルが日本でこれほど盛り上がるようになった理由がわかるよう、その秘密を解き明かす。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。東京音楽大学大学院で音楽教育を専攻。(一社)日本管打・吹奏楽学会会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ハーフのひとの国籍はどうなるの?「日本人」力士と「日本出身」力士の違いって?在日朝鮮人って、北朝鮮のひと?ひとに聞いてもよくわからない日々のもやもやを、まとめてスッキリ解決します。ナニ人かは、かならずしも国で決まるわけじゃない。「○○人」と「国籍」をめぐる疑問に答える本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 きみはナニ人?(あなたは、ナニ人ですか? 見た目で判断?生まれで判断? ナニ人かは「国」で決まるの? ほか) 第2章 国籍は、どう決まる?(生まれたときの国籍―血統主義と出生地主義 国籍は1つとはかぎらない 国籍を選ぶスポーツ選手 ほか) 第3章 外国人と日本人と、きみとぼく(コスタリカから来たEくん 見た目は違うけど、国籍は日本 中華街で育ったYさん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 理仁 ファシリテーター、コーディネーター。かながわ開発教育センター(K‐DEC)理事・事務局長。東海大学教養学部国際学科非常勤講師ほか。1980年代の終わりに青年海外協力隊の活動でスリランカへ。帰国後、かながわ国際交流財団で16年間、国際交流のイベントや講座の企画・運営を担当。その後、東京外国語大学・国際理解教育専門員、逗子市の市民協働コーディネーターなどをへて、現職。神奈川県を中心に、中・高・大学や市民講座、教員研修、自治体職員研修などで「多文化共生」「人権」「国際協力」「平和」「まちづくり」をテーマにワークショップを行なっている。1961年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ