蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/アヒ/ | 0120297676 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/アヒ/ | 1420290106 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510030065 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロン・ロイ/さく
|
著者名ヨミ |
ロイ ロン |
|
ポール・ガルドン/え |
|
谷川 俊太郎/やく |
出版者 |
童話館出版
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-924938-38-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
あひるのさんぽ |
資料名ヨミ |
アヒル ノ サンポ |
内容紹介 |
ある晴れた日、三羽のあひるの子が散歩にでました。野原を歩いて行くあひるの子を牛が追いかけます。森の中を歩いて行くあひるの子をキツネが追いかけます。三羽のあひるの子は無事お母さんのもとへ帰れるでしょうか。瑞木書房81年刊の再刊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 Q&A 子育ての悩みに答える(睡眠編 おっぱい編 ほか) 第2章 お医者さんとの付き合いに迷うとき(迷わずすぐ受診する場合 ホームケアのポイントと受診のタイミング ほか) 第3章 自然治癒力を引き出す子どもの食養生(自然治癒力を引き出す食養生とは 免疫力を高めるには歯のバランスで食べること ほか) 終章 私の「自然流子育て」(自然の中で一緒にたくさん遊ぼう 自然治癒力を引き出す食事で育てよう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
相澤 扶美子 1981年国立三重大学医学部卒業、1981年国立小児病院(成育医療センター)、1983年昭和大学小児科学教室を経て、1991年横浜市旭区に夫とともにサンクリニックを開業。2004年医療法人想愛会サンクリニックに名称変更。2013年、小児科併設病児保育室サンクリキッズ開設。2016年、医療法人想愛会サンクリニック小児科として相鉄線南万騎が原駅前に、病児保育室と共に移転。大学時代に東洋医学研究会に属し、東洋医学について勉強。現在、東洋医学会認定専門医。わが子がアレルギーであったことから日常診療に食事指導などを取り入れ、食育に関する講演活動なども行なっている。著書に『自然治癒力を引き出す子どもの「食養生」レシピ』(PHPエディターズ・グループ、2011年)、『免疫力を高める子どもの食養生レシピ』(PHPエディターズ・グループ、2015年)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ