検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

沖縄 [2021]第3版(おとな旅プレミアム)

出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可291.9//0118748805
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可291//1012473565
3 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可291//1210272215
4 元総社図書一般分館開架貸出中 帯出可291//1310291651 ×
5 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可291//1610177097
6 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可291//1710270107
7 総社図書一般分館開架在庫 帯出可291//1810230423

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
291.99 291.99
弁当

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916918187
書誌種別 図書
出版者 TAC株式会社出版事業部
出版年月 2021.2
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-8132-9469-6
分類記号(9版) 291.99
分類記号(10版) 291.99
資料名 沖縄 [2021]第3版(おとな旅プレミアム)
資料名ヨミ オキナワ
叢書名 おとな旅プレミアム
叢書名 九州沖縄
叢書名巻次 4
巻号 [2021]第3版
内容紹介 沖縄の遊ぶ、歩く・観る、食べる、買うをガイド。プレミアム滞在モデルプラン、特集「沖縄の絶景をめぐる」「沖縄美ら海美術館」も掲載。取り外せる街歩き地図付き。データ:2020年11〜12月現在。

(他の紹介)目次 いろんなお弁当カタログ
台所でのやくそく
1 ごはん、パン
2 やさいのおかず、肉や魚のおかず
3 あげもののおかず
4 あるとうれしい小さなおかず
(他の紹介)著者紹介 坂本 廣子
 神戸生まれの神戸育ち。食育・料理研究家、相愛大学人間発達学部客員教授。家庭においては「台所育児」、教育の立場からは「五感で学ぶ体感食育」を35年前から実践する。NHK「ひとりでできるもん!」を監修、幼児期からの食育の基礎を作る。子ども博物館におけるハンズオン活動、食の村おこし、防災、介護、米粉の利用普及など、「食」での問題解決を行う、社会派料理研究家でもある。農林水産技術会議委員等、公職委員も多数つとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹下 和男
 1949年、香川県生まれ。県内の小・中学校の教員と教育行政職を経て2000年より母校の綾川町立滝宮小学校に勤務。翌年「子どもが作る“弁当の日”」をスタートし、この実践は「地域に根ざした食育コンクール2003」で農林水産大臣賞を受賞。その後の赴任先である高松市立国分寺中学校、綾川町立綾上中学校でも“弁当の日”を実施。定年退職後は講演で全国を巡り、精力的に執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。