蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
出発!乗り物めいろブック
|
著者名 |
やまおか ゆか/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ ユカ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 536// | 1420990556 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917060667 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
やまおか ゆか/絵
|
著者名ヨミ |
ヤマオカ ユカ |
|
WILL子ども知育研究所/編 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-323-07502-0 |
分類記号(9版) |
536 |
分類記号(10版) |
536 |
資料名 |
出発!乗り物めいろブック |
資料名ヨミ |
シュッパツ ノリモノ メイロ ブック |
内容紹介 |
電車、新幹線、車、飛行機、船…。子どもたちの大好きな乗り物が大集合! 工事現場や高速道路、駅、大空などのめいろを、乗り物に乗った気分で、楽しみながら進みましょう。乗り物を写真で紹介するミニ図鑑も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1904年8月30日、ミズーリ州のセントルイスという町で、アメリカではじめてオリンピックのマラソンレースがおこなわれました。その年セントルイスでは、万国博覧会がひらかれていました。この万国博覧会で、人々ははじめてホットドッグを食べ、コーラを飲み、コーンつきのアイスクリームを味わい、はじめてのオリンピックを目にしたのです! |
(他の紹介)著者紹介 |
マッカーシー,メーガン アメリカ、ロードアイランド州の自然ゆたかな小さな町に育った。ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン卒業後、ニューヨークへ進出。2003年に初めて手がけた絵本が出版され、以降、ユーモアあふれるノンフィクション絵本で人気を博している。現在、ニューヨーク州ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おびか ゆうこ 東京都に生まれる。国際基督教大学卒業後、出版社勤務、ドイツ留学を経て、現在は子どもの本の翻訳や創作にたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ