検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

行く先はいつも名著が教えてくれる 

著者名 秋満 吉彦/著
著者名ヨミ アキミツ ヨシヒコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可019//0118634419
2 清里図書一般分館開架在庫 帯出可019//0610600074
3 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可019//0710677949

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
019.9 019.9
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916740039
書誌種別 図書
著者名 秋満 吉彦/著
著者名ヨミ アキミツ ヨシヒコ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2019.2
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-05669-6
分類記号(9版) 019.9
分類記号(10版) 019.9
資料名 行く先はいつも名著が教えてくれる 
資料名ヨミ ユクサキ ワ イツモ メイチョ ガ オシエテ クレル
内容紹介 困難や挫折との向き合い方、働くことの意味、人間関係に悩んだとき、老いとの上手な付き合い方…。NHK「100分de名著」のプロデューサーが、繰り返し読んできた名著を紹介しながら問い直す読書・人生論。
著者紹介 1965年生まれ。大分県出身。熊本大学大学院文学研究科修了。NHKエデュケーショナルで教養番組「100分de名著」のプロデューサーを担当。著書に「仕事と人生に活かす「名著力」」等。

(他の紹介)目次 第1章 「夢」や「希望」はかなえられる?
第2章 「困難」や「挫折」と向き合う
第3章 「働くこと」の意味とは?
第4章 人間関係に悩んだときに
第5章 「幸福」になるには?
第6章 「老い」と「死」を見つめる
(他の紹介)著者紹介 秋満 吉彦
 1965年生まれ。大分県中津市出身。熊本大学大学院文学研究科修了後、1990年にNHK入局。ディレクター時代に「BSマンガ夜話」「土曜スタジオパーク」「日曜美術館」「小さな旅」等を制作。その後、千葉発地域ドラマ「菜の花ラインに乗りかえて」「100分de日本人論」「100分de手塚治虫」「100分de石ノ森章太郎」「100分de平和論」(放送文化基金賞優秀賞)「100分deメディア論」(ギャラクシー賞優秀賞)等をプロデュースした。現在、NHKエデュケーショナルで教養番組「100分de名著」のプロデューサーを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。