検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天は語らず 

著者名 モルガン・スポルテス/[著]
著者名ヨミ スポルテス モルガン
出版者 岩波書店
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可953//0118635259
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可953//0910535897

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916739449
書誌種別 図書
著者名 モルガン・スポルテス/[著]
著者名ヨミ スポルテス モルガン
吉田 恒雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.1
ページ数 8,257p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024058-1
分類記号(9版) 953.7
分類記号(10版) 953.7
資料名 天は語らず 
資料名ヨミ テン ワ カタラズ
内容紹介 徳高き神父フェレイラはなぜ棄教したのか? 沢野忠庵と名を変え、キリシタン弾圧に加わりキリスト教を批判する書物まで著した裏切り者、コラボ(対敵協力者)。その人生と心象を、サスペンスフルに描いた歴史フィクション。
著者紹介 1947年アルジェ生まれ。パリ大学で文学と歴史を学ぶ。小説家。著書に「ゾルゲ」がある。

(他の紹介)内容紹介 徳高き神父フェレイラは、なぜ棄教したのか?沢野忠庵と名を変え、キリシタン弾圧に加わり、キリスト教を批判する書物まで著した裏切り者、コラボ(対敵協力者)。しかしその背教は、既に三〇年前、日本の地を踏んだ時から始まっていたのではなかったか?キリスト教を錦の御旗に植民地支配を推し進める列強の狭間で、高徳の神父の心に生じた「教えへの迷い」。悪名高い「転びバテレン」の人生と心象に分け入り、史実の行間を有機的につなぎながら、サスペンスフルかつ自由闊達に描く、歴史フィクション。
(他の紹介)目次 入祭唱
憐れみの賛歌
怒りの日
奉献唱
終祭唱
エンゲルベルト・ケンペルによるエピローグ、一七二七年
(他の紹介)著者紹介 スポルテス,モルガン
 小説家。1947年アルジェ生。パリ大学で文学と歴史を学ぶ。文化交流協力員としてタイに3年間滞在。2000年関西日仏交流会館の専門研究員として日本に滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 恒雄
 1947年千葉県生。1970年パリ在住、会社勤めを経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。