蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
誰も教えてくれない家づくりのすべて 2019年度版(エクスナレッジムック)
|
著者名 |
新井 聡/著
|
著者名ヨミ |
アライ サトシ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 527// | 0310692108 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
誰も教えてくれない家…2024年度版
新井 聡/著,勝…
誰も教えてくれない家…2023年度版
新井 聡/著,勝…
誰も教えてくれない家…2022年度版
新井 聡/著,勝…
誰も教えてくれない家…2021年度版
新井 聡/著,勝…
誰も教えてくれない家…2020年度版
新井 聡/著,勝…
家づくり至高ガイド2019
新井 聡/著,勝…
家づくり至高ガイド2018
新井 聡/著,勝…
誰も教えてくれない家…2015年度版
新井 聡/著,勝…
住宅リフォーム至高ガイド2015
新井 聡/著,勝…
住宅リフォーム至高ガイド2014
新井 聡/著,勝…
家づくり至高ガイド2014
新井 聡/著,勝…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916766190 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新井 聡/著
|
著者名ヨミ |
アライ サトシ |
|
勝見 紀子/著 |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-2626-4 |
分類記号(9版) |
527 |
分類記号(10版) |
527 |
資料名 |
誰も教えてくれない家づくりのすべて 2019年度版(エクスナレッジムック) |
資料名ヨミ |
ダレモ オシエテ クレナイ イエズクリ ノ スベテ |
叢書名 |
エクスナレッジムック |
巻号 |
2019年度版 |
内容紹介 |
「ZEH」「HEMS」って何? 「安全な家」ってどんな家? 建設会社や建築家といった住宅のつくり手とのコミュニケーションをスムーズにするのに役立つ、家づくりの多岐にわたる内容をQ&A形式でわかり易く紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社アトリエ・ヌック建築事務所一級建築士、職人がつくる木の家ネット会員。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ社会、とりわけ若い世代に広がりつつあるリバタリアニズム(自由至上主義)。公権力を極限まで排除し、自由の極大化をめざす立場だ。リベラルのように人工妊娠中絶、同性婚に賛成し、死刑や軍備増強に反対するが、保守のように社会保障費の増額や銃規制に反対するなど、従来の左右対立の枠組みではとらえきれない。著者はトランプ政権誕生後のアメリカ各地を訪れ、実情を報告。未来を支配する思想がここにある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 リバタリアン・コミュニティ探訪(フリーステート・プロジェクト 人類を政治家から解放しよう) 第2章 現代アメリカにおけるリバタリアニズムの影響力(「デモクラシー・ギャング」から身を守れ 「私、鉛筆は」…) 第3章 リバタリアニズムの思想的系譜と論争(自由思想の英雄たち 自由は不自由?) 第4章 「アメリカ」をめぐるリバタリアンの攻防(アレッポって何? アメリカのムッソリーニ) 第5章 リバタリアニズムの拡散と壁(越境する「アイデアの共同体」 自由への攻防) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 靖 1967年(昭和42年)、札幌市に生まれる。97年ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.社会人類学)。ハーバード大学国際問題研究所、オクスフォード大学シニア・アソシエート、ケンブリッジ大学フェローなどを経て、2005年より慶應義塾大学SFC教授。専門はアメリカ研究、文化政策論。日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞受賞。著書『アフター・アメリカ』(慶應義塾大学出版会、2004年、サントリー学芸賞、アメリカ学会清水博賞、義塾賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ