検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩島の麻 

著者名 吾妻町教育委員会社会教育課/編
著者名ヨミ アガツママチ キヨウイク イインカイ
出版者 (吾妻郡)吾妻町教育委員会
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出KH618/3/0111817896 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369.3 369.3
災害予防 気象災害 地震災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110000997
書誌種別 図書
著者名 吾妻町教育委員会社会教育課/編
著者名ヨミ アガツママチ キヨウイク イインカイ
出版者 (吾妻郡)吾妻町教育委員会
出版年月 1990
ページ数 1サツ
大きさ 32
分類記号(9版) K618
分類記号(10版) K618
資料名 岩島の麻 
資料名ヨミ イワシマ ノアサ

(他の紹介)内容紹介 だれの手がた、足がたかあてて、動物のひみつをさぐろう!手がたや足がたをよく見て特徴をつかむと、ふしぎ!だれのものか、だんだんわかるようになるよ。説明やヒントをたよりにどんな動物のものなのかあててみよう。答えがわかると、手や足がその生きもののくらしにどれだけ適したつくりかなっとくできるよ!
(他の紹介)目次 動物(大きな後ろ足でジャンプする動物だよ
足うらにざらざらとしわがある動物だよ
とても大きな動物だよ
前足に大きなかぎづめがある動物だよ
木の枝をつたいながら移動する動物だよ ほか)
鳥(すばらしいスピードで走る大きな鳥だよ
水かきで水面を泳ぐ鳥だよ
つめたい海で500mものふかさにまでもぐる鳥だよ
長い指の足で水生植物の葉の上を歩く鳥だよ
音もなく飛びかかってえものを足でつかむ鳥だよ)
(他の紹介)著者紹介 小宮 輝之
 1947年、東京都生まれ。1972年、多摩動物公園の飼育係に就職。上野動物園、井の頭自然文化園の飼育係長、多摩動物公園、上野動物園の飼育課長を経て、2004年から2011年まで上野動物園園長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有沢 重雄
 1953年、高知県生まれ。出版社、編集プロダクションを経て独立。自然科学分野を中心にライティング、編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。