蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1710261320 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916828803 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
橋口 亜希子/著
|
著者名ヨミ |
ハシグチ アキコ |
|
田中 康雄/監修 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
4,213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8058-5996-4 |
分類記号(9版) |
378 |
分類記号(10版) |
378.8 |
資料名 |
そのママでいい |
資料名ヨミ |
ソノ ママ デ イイ |
副書名 |
発達障害の子を育てるあなたに贈る43のエール |
副書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ コ オ ソダテル アナタ ニ オクル ヨンジュウサン ノ エール |
内容紹介 |
生活、学校、家族、そして自分のこと。発達障害のある子を育てた著者が、自身の体験したエピソードとともに、今がんばってるママたちに贈るエール。医師・田中康雄からのメッセージも掲載。 |
著者紹介 |
橋口亜希子個人事務所代表。ユニバーサルデザインコンサルタント。産業カウンセラー。米国NLP協会認定マスタープラクティショナー。発達障害支援活動を活かした講演・研修を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
これから起こりうる問題にどう対処するか!ヒトに言えない数々の悩みに実践的にアドバイス!継子を愛せないといった心理的問題、子どものしつけの価値観や生活習慣の違い、住居問題、新家族のお金の問題などなど、解消法をリアルに答える! |
(他の紹介)目次 |
第1章 子連れ婚を考えたら(あなたの再婚のタイプと難易度は? 子連れ再婚家族がたどる7つの成長プロセス ほか) 第2章 子どものことで悩んだら(継子を愛せない 継子と一緒に寝たくない ほか) 第3章 家族の問題で悩んだら(生活習慣の違いに直面 増える家事の負担がストレスに ほか) 第4章 自分でできる心のストレス解消法(相談先を間違えないように SNSやブログはオープンにしないこと ほか) 第5章 家族がうまくいく秘訣(夫婦のパートナーシップをしっかりつくるポイント ピアカウンセリングのすすめ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ