蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ことばの「なまり」が強みになる!
|
著者名 |
吉村 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ マコト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 818// | 0118628379 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 818// | 0310687199 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 818// | 1710250836 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916731867 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉村 誠/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ マコト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12503-5 |
分類記号(9版) |
818 |
分類記号(10版) |
818 |
資料名 |
ことばの「なまり」が強みになる! |
資料名ヨミ |
コトバ ノ ナマリ ガ ツヨミ ニ ナル |
副書名 |
生まれもった「自分のことば」で仕事も人生もうまくいく |
副書名ヨミ |
ウマレモッタ ジブン ノ コトバ デ シゴト モ ジンセイ モ ウマク イク |
内容紹介 |
「何を」しゃべるかより、「どのように」しゃべるかより、「どんなことば」でしゃべるかが、ことばを使うくらしにとっては大切なこと。気楽にしゃべって仕事も人生もうまくいく会話術を紹介する。 |
著者紹介 |
1950年山口県生まれ。東京大学文学部社会学科卒。元朝日放送プロデューサー。同志社女子大学と関西看護医療大学で講師を務めている。著書に「お笑い芸人の言語学」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「美しいことば」や「上手な話し方」や「賢く思われたい気持ち」という、社会の与えるプレッシャーからあなたの心と体を解放して、気楽にしゃべりましょう!『M‐1グランプリ』をつくった名物プロデューサーが語る目からウロコの会話術。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―声に出して「母」を呼んでみよう 第1章 なまった「生活ことば」で堂々としゃべりましょう 第2章 「標準語」や「美しい日本語」なんて気にしない 第3章 お笑い芸人は、おもしろい「生活ことば」のまねをする 第4章 ビジネスや人間関係でも「自分のことば」を出していい 第5章 人に共感し、共感されることばで話そう 第6章 「生活ことば」は恋愛にも家庭にも役に立つ 第7章 「自分のことば」を強みにして生きる |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 誠 1950年、山口県生まれ。東京大学文学部社会学科卒。元朝日放送プロデューサー。おもな担当番組に、『シャボン玉プレゼント』『新婚さんいらっしゃい!』『晴れ時々たかじん』『M‐1グランプリ』などがある。宝塚造形芸術大学教授を経て、現在、同志社女子大学と関西看護医療大学で講師をつとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ