蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
丹下健三都市論集 (岩波文庫)
|
著者名 |
丹下 健三/[著]
|
著者名ヨミ |
タンゲ ケンゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B518// | 0118778950 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実践から学ぶまちづくり入門講座
寺川 政司/著
人類の都 : なぜ「理想都市」は闇…
ジャン=バティス…
都市・まちづくりのためのコミュニテ…
小地沢 将之/著
東京大改造2030 : 都心の景色…
日経クロステック…
都市はよみがえる
山下 昌彦/著
2020年代のまちづくり : 震災…
宇野 常寛/編,…
空間の未来
ユ ヒョンジュン…
未来を考えるまちとくらしづくり
「未来を考えるま…
都市感覚を鍛える観察学入門 : ま…
平本 一雄/著,…
関東大震災がつくった東京 : 首都…
武村 雅之/著
ドラえもん社会ワールド社会が楽しく…
藤子・F・不二雄…
街角さりげないもの事典 : 隠れた…
ローマン・マーズ…
北欧のスマートシティ : テクノロ…
安岡 美佳/著,…
1階革命 : 私設公民館「喫茶ラン…
田中 元子/著
誰のための排除アート? : 不寛容…
五十嵐 太郎/著
エレクトリック・シティ : フォー…
トーマス・ヘイガ…
シティ・カスタマイズ自分仕様に「ま…
饗庭 伸/編著,…
公共空間の景観力 : 人を呼び込む…
藤本 英子/著
世界のSDGsスマートシティ : …
エリン・グリフィ…
都市の問診
饗庭 伸/著
イケズな東京 : 150年の良い遺…
井上 章一/著,…
図説わかる都市計画
森田 哲夫/編著…
アーバニスト : 魅力ある都市の創…
中島 直人/著,…
イタリアの小さな町 暮らしと風景 …
井口 勝文/著
図解パブリックスペースのつくり方 …
忽那 裕樹/編著…
平成都市計画史 : 転換期の30年…
饗庭 伸/著
生きた景観マネジメント
日本建築学会/編
都市と建築のブログ総覧 : 50+…
福田 知弘/[著…
コンパクトシティはどうつくる? :…
竹村 登/著
水都東京 : 地形と歴史で読みとく…
陣内 秀信/著
社会課題を克服する未来のまちづくり…
片山 さつき/著
楽しい公共空間をつくるレシピ : …
平賀 達也/編著…
変われ!東京 : 自由で、ゆるくて…
隈 研吾/著,清…
よくわかる最新都市計画の基本と仕組…
五十畑 弘/著
変容する都市のゆくえ : 複眼の都…
三浦 倫平/編著…
まちづくり解剖図鑑 : 山形県金山…
片山 和俊/著,…
地形で読みとく都市デザイン
岡本 哲志/著
まちを再生する公共デザイン : イ…
山口 敬太/編著…
超入門!ニッポンのまちのしくみ :…
福川 裕一/監修…
都市空間の明治維新 : 江戸から東…
松山 恵/著
コンパクトシティを考える
浅見 泰司/編著…
日本の醜さについて : 都市とエゴ…
井上 章一/著
「空間」を「場所」に変えるまち育て…
北原 啓司/著
脱住宅 : 「小さな経済圏」を設計…
山本 理顕/著,…
<まちなか>から始まる地方創生 :…
福川 裕一/著,…
CREATIVE LOCAL : …
馬場 正尊/編著…
マイパブリックとグランドレベル :…
田中 元子/著
地方都市を公共空間から再生する :…
柴田 久/著
まちを読み解く : 景観・歴史・地…
西村 幸夫/編,…
都市計画のキホン
佐々木 晶二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916978941 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
丹下 健三/[著]
|
著者名ヨミ |
タンゲ ケンゾウ |
|
豊川 斎赫/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-335852-8 |
分類記号(9版) |
518.8 |
分類記号(10版) |
518.8 |
資料名 |
丹下健三都市論集 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
タンゲ ケンゾウ トシ ロンシュウ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
33-585-2 |
内容紹介 |
東京計画1960、東海道メガロポリス構想、大阪万博会場計画など、未来都市を可視化し、その実現構想を論じた丹下健三の都市論を精選する。「丹下健三建築論集」の姉妹篇。 |
(他の紹介)内容紹介 |
小さく切って器に入れてトライフル。大きく切って重ねてスクエアケーキ。くるくる巻いてロールケーキ。しっとり、ふかふか、基本の2つの生地でたくさんのケーキバリエ!34 RECIPE。 |
(他の紹介)目次 |
1 TRIFLE(シトラスとヨーグルトクリームのトライフル ブルーベリーとチーズムースのトライフル ほか) 2 SQUARE CAKE(いちごのショートケーキ メロンのショートケーキ ほか) 3 ROLL CAKE(丸ごといちごのロールケーキ いろいろフルーツのロールケーキ ほか) 4 P^ATE BRIS´EE,MERINGUE(りんごのタルト パンプキンのタルト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
若山 曜子 料理研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家資格(C.A.P)を取得。パリのパティスリーやレストランで経験を積み、帰国。雑誌や書籍でのレシピ提案のほか、カフェや企業のレシピ開発、お菓子と料理の教室を主宰するなど、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 建設をめぐる諸問題
9-41
-
-
2 明日の都市への展望
43-58
-
-
3 地域計画の理論
その1 方法論
59-67
-
-
4 MobilityとStability
流動と安定
71-82
-
-
5 技術と人間
83-100
-
-
6 東京計画
1960
101-150
-
-
7 日本列島の将来像
153-207
-
-
8 万国博会場計画
企画から計画へ
209-241
-
-
9 「東京・ニューヨーク都市問題シンポジウム」基調講演
243-265
-
前のページへ