検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

医者がすすめるクッキングリハビリ 

著者名 丸田 淳司/著
著者名ヨミ マルタ アツシ
出版者 海鳥社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可494//0310719802

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
775.7 775.7
児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916975491
書誌種別 図書
著者名 丸田 淳司/著
著者名ヨミ マルタ アツシ
小原 由紀/著
萱嶋 裕美/著
出版者 海鳥社
出版年月 2021.9
ページ数 104p
大きさ 26cm
ISBN 4-86656-105-9
分類記号(9版) 494.78
分類記号(10版) 494.78
資料名 医者がすすめるクッキングリハビリ 
資料名ヨミ イシャ ガ ススメル クッキング リハビリ
内容紹介 料理を通してリハビリを! 料理は、無意識のうちにたくさんの筋肉を使用している。料理の工程ごとに、どの筋肉を使っているのか、どんな感覚を使って脳のどこを刺激しているのかなどを説明。プロセス写真付きのレシピも掲載。
著者紹介 1977年生まれ。福岡県出身。作業療法士。
その他注記 奥付・本体背の責任表示(誤植):萱島裕美

(他の紹介)内容紹介 さまざまな場面を想定し、初心者でも自然な立ち振る舞いを身につけることができる手引き書。いつでも気軽に抹茶を楽しめるように基本の心得と所作を伝授。丁寧で豊富な図解。
(他の紹介)目次 第1章 茶道ってなあに
第2章 茶室での作法
第3章 お茶を学ぶときには
第4章 お客様になってみましょう
第5章 点前に入る前に
第6章 盆で点てる点前
第7章 省略なんてしたくない人に
第8章 茶席の飾り
第9章 もてなしの工夫


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。