検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夏井いつきの「月」の歳時記 

著者名 夏井 いつき/著
著者名ヨミ ナツイ イツキ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架貸出中 帯出可911//0310681853 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏井 いつき
2018
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916701254
書誌種別 図書
著者名 夏井 いつき/著
著者名ヨミ ナツイ イツキ
出版者 世界文化社
出版年月 2018.9
ページ数 94p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-18240-4
分類記号(9版) 911.307
分類記号(10版) 911.307
資料名 夏井いつきの「月」の歳時記 
資料名ヨミ ナツイ イツキ ノ ツキ ノ サイジキ
副書名
副書名ヨミ アキ
内容紹介 バラエティ番組「プレバト!!」で人気の俳人・夏井いつきが、「月」という季語を取り上げ、美しい写真とともに、古き良き俳人、現代に生きる市井の俳人による例句を紹介する。「月齢と月の季語のカレンダー」も掲載。
著者紹介 1957年生まれ。中学校国語教諭を経て俳人。俳句集団「いつき組」組長。朝日新聞愛媛俳壇選者。俳都松山大使。著書に「夏井いつきの超カンタン!俳句塾」など。

(他の紹介)内容紹介 辛口先生が選ぶ有名句とあなたの俳句の珠玉の80句!シリーズ第4巻。月の季語を網羅!月齢カレンダー付。
(他の紹介)目次 1 月の名句を味わう
2 なにを照らそう
3 ひかりとこころ
4 月の季語解説“後編”・陰暦の秘密
5 五感と心で愛でる・月のサイエンス
6 名句鑑賞
(他の紹介)著者紹介 夏井 いつき
 1957年生まれ。8年間の中学校国語教諭経験をへて俳人に転身。俳句集団「いつき組」組長。テレビ、ラジオのほか、雑誌、新聞、webの各メディアで活躍中。俳句の授業“句会ライブ”、全国高等学校俳句選手権大会「俳句甲子園」の創設に関わり、俳句の指導にも力を注ぐ。朝日新聞愛媛俳壇選者、愛媛新聞日曜版小中学生俳句欄選者。2015年より俳都松山大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。