蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日蓮 (京都・宗祖の旅)
|
著者名 |
藤井 寛清/著
|
著者名ヨミ |
フジイ カンセイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 188// | 0118314541 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916333834 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 寛清/著
|
著者名ヨミ |
フジイ カンセイ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-473-03989-7 |
分類記号(9版) |
188.92 |
分類記号(10版) |
188.92 |
資料名 |
日蓮 (京都・宗祖の旅) |
資料名ヨミ |
ニチレン |
叢書名 |
京都・宗祖の旅 |
副書名 |
日蓮宗 |
副書名ヨミ |
ニチレンシュウ |
内容紹介 |
21歳から32歳までの約10年間、比叡山横川を中心に諸宗を研究し、法華経に仏法の真実を見出した日蓮。その生涯と、日蓮に京都弘通の使命を托した日像上人入洛以降に建立された16本山を紹介する。 |
著者紹介 |
昭和23年京都生まれ。立正大学仏教学部宗学科卒業。49年より京都妙顕寺塔頭十乗院住職。法務のかたわら、各種新聞雑誌に切り絵・カットを掲載。著書に「劇画日蓮」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
がん検診の常識をアップデートせよ!!10のがん検診、正しい知識がマンガで分かる!! |
(他の紹介)目次 |
あなたが最初にチェックするのは?「がん検診」早見表 肺がん―がんの中でも死亡数は第1位!喫煙者は要注意 胃がん―罹患数は減少傾向。だがピロリ菌の除菌は“万能”ではない 前立腺がん―男性なら誰もが気になるがん、前立腺肥大やEDとの関係は? 肝臓がん―お酒好きは要注意。肝臓だけではない、アルコールの破壊力 食道がん―急増中の逆流性食道炎と食道がんの悩ましい関係性 大腸がん―死亡数はがんの中で2位!大腸カメラは辛い?辛くない? 小腸がん―消化管の「暗黒大陸」、カプセル内視鏡が検査で活躍 膵がん―進行が速く悪性度も高い!とにかく「避ける」しかない 乳がん―若い女性は要注意、検査で見逃さないために 子宮頸がん―「HPVワクチン」問題、結局受けるべきなのか PET検査、血液がん検診―最先端のがん検査技術、果たしてどう使えばいい? がん検診懐疑派への反論―制度は満点ではないけれど、受ける価値はある |
(他の紹介)著者紹介 |
近藤 慎太郎 医学博士。1972年東京都生まれ。北海道大学医学部、東京大学医学部医学系大学院卒業。日赤医療センター、東京大学医学部付属病院を経て、山王メディカルセンター内視鏡室長、クリントエグゼクリニック院長などを歴任。消化器の専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ