検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

血圧を下げる最強の方法 (健康プレミアムシリーズ)

著者名 渡辺 尚彦/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒコ
出版者 アスコム
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可493//1012444954

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.25 493.25
高血圧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916691944
書誌種別 図書
著者名 渡辺 尚彦/著
著者名ヨミ ワタナベ ヨシヒコ
出版者 アスコム
出版年月 2018.8
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-7762-1003-0
分類記号(9版) 493.25
分類記号(10版) 493.25
資料名 血圧を下げる最強の方法 (健康プレミアムシリーズ)
資料名ヨミ ケツアツ オ サゲル サイキョウ ノ ホウホウ
叢書名 健康プレミアムシリーズ
副書名 30年間×24時間自分の血圧を測り続けている専門医だからわかった正しい降圧法
副書名ヨミ サンジュウネンカン ニジュウヨジカン ジブン ノ ケツアツ オ ハカリツズケテ イル センモンイ ダカラ ワカッタ タダシイ コウアツホウ
内容紹介 「ミスター血圧」といわれる医師が、血圧を下げる食べ物や飲み物、食事の仕方、生活習慣、気をつけたい身のまわりの要因、ストレッチやツボなど、本当に血圧を下げる方法や情報を、経験に基づいて紹介する。無塩レシピも掲載。
著者紹介 1952年千葉県生まれ。聖マリアンナ医科大学大学院博士課程修了。医学博士。東京女子医科大学東医療センター内科教授。著書に「ズボラでも血圧がみるみる下がる49の方法」など。

(他の紹介)内容紹介 これまでの降圧法は間違いだらけ。科学的エビデンスと診療実績から導き出された方法を1冊に凝縮!
(他の紹介)目次 第1章 食べるだけで血圧が下がる方法10(こんぶをつまむ人は血圧を上げ、ピーナツをつまむ人は血圧を下げる
減塩するなら夕食より朝食に ほか)
第2章 習慣にするだけで血圧が下がる方法8(階段の上り下りは大変。まず下りることから始めよう
仰向けに寝ると血圧が上がる可能性アリ。睡眠時は横向きに寝よう ほか)
第3章 要注意!日常にひそむ血圧を上げる要因5(サウナと水風呂の往復はほとんど自殺行為
深呼吸の降圧効果は一時的。すぐに元に戻ります ほか)
第4章 おいしい無塩レシピ(ピリッと旨辛いイカと野菜のペッパー炒め定食
ねぎとひじきの厚焼き卵 ほか)
第5章 血圧を下げるツボとストレッチ(誰でも簡単に血圧を下げられる魔法のスイッチ「合谷」
「第2の心臓」ふくらはぎをたたいて血流を良くする ほか)
付録 楽しく降圧!「降圧標語」
(他の紹介)著者紹介 渡辺 尚彦
 医学博士。東京女子医科大学東医療センター内科教授、愛知医科大学客員教授、早稲田大学客員教授、日本歯科大学臨床教授。1952年千葉県生まれ。1978年聖マリアンナ医科大学医学部卒業、1984年同大学院博士課程修了。1995年ミネソタ大学時間生物学研究所客員助教授として渡米。専門は高血圧を中心とした循環器病。1987年8月から、連続携帯型血圧計を装着し、以来、365日24時間血圧を測定。現在も引き続き連続装着記録更新中。高血圧改善のための生活上のポイントを「渡辺式血圧を低下10カ条」にまとめ、「渡辺式血圧を低下音頭」を作詞作曲するなど、楽しく、わかりやすい指導には定評がある。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。