蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
おどろう!みんなで手話ダンス
|
著者名 |
島田 和子/作
|
著者名ヨミ |
シマダ カズコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 378// | 1420726273 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
坂本龍馬の映画史
谷川 建司/著
坂本龍馬復権論と薩長同盟
山岡 悦郎/著
龍馬と西郷 : 二つの個性と維新
川道 麟太郎/著
龍馬のマネー戦略 : 教科書では絶…
大村 大次郎/著
お龍のいない夜
風野 真知雄/著
武士の心得 : サムライの行動則か…
宇津志 建/著
坂本・中岡謀殺事件の真実 : 大政…
中名生 正己/著
新説坂本龍馬
町田 明広/著
坂本龍馬
山本 博文/監修…
再考寺田屋事件と薩長同盟 : 龍馬…
宮川 禎一/著
坂本龍馬 : 新しい日本を夢みたサ…
山本 省三/文,…
龍馬暗殺
桐野 作人/著
坂本龍馬
仲野 ワタリ/著…
龍馬の「人たらし」力
西村 克己/著
龍馬の「八策」 : 維新の核心を解…
松浦 光修/著
超ビジュアル!歴史人物伝 坂本龍馬
矢部 健太郎/監…
龍馬の家計簿 : 元国税調査官が龍…
大村 大次郎/著
坂本龍馬 : 世界を夢見た幕末のヒ…
榎本 秋/文,山…
坂本龍馬 : 新しい日本をつくった…
大石 学/監修,…
坂本龍馬 : 新しい日本をつくった…
大石 学/監修,…
坂本龍馬からの手紙 : 全書簡現代…
坂本 龍馬/[原…
坂本龍馬と京都
佐々木 克/著
司馬遼太郎が描かなかった幕末 : …
一坂 太郎/著
龍馬奔る[1]
山本 一力/[著…
坂本龍馬 : 幕末の風雲児
大石 学/監修,…
汗血千里の駒 : 坂本龍馬君之伝
坂崎 紫瀾/作,…
もうひとつの龍馬伝 : お龍と十四…
岳 真也/著
龍馬史
磯田 道史/著
新・坂本龍馬 : 幕末をかけぬけた…
西 公平/漫画,…
少年龍馬
吉橋 通夫/著
龍馬伝説の虚実 : 勝者が書いた維…
榊原 英資/著
飛べ!龍馬 : 坂本龍馬物語
小沢 章友/作,…
若い人におくる龍馬のことば
小松 成美/著
龍馬を愛した女たち
坂本 優二/著
龍馬が惚れた女たち : 加尾、佐那…
原口 泉/著
坂本龍馬◎青春の航海地図
これなら読める龍馬からの手紙 : …
齋藤 孝/著
龍馬の夢を叶えた男岩崎弥太郎
原口 泉/著
私塾・坂本竜馬
武田 鉄矢/著
坂本龍馬最期の日
岳 真也/著
坂本龍馬 : 幕末を駆け抜け「日本…
両洋歴史研究会/…
はじめての坂本龍馬
齋藤 孝/著
龍馬伝
龍馬の夢 : 幕末動乱の闇をひらく
小西 聖一/著,…
坂本龍馬 : 新しい日本を切りひら…
川口 素生/監修…
坂本龍馬と海援隊 : “世界”を目…
七人の龍馬 : 坂本龍馬名言集
出久根 達郎/編…
坂本龍馬とその時代
佐々木 克/著
坂本龍馬 : 日本を近代国家へと導…
榎本 秋/著
坂本龍馬 : 幕末の風雲児
田代 脩/監修,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916405738 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島田 和子/作
|
著者名ヨミ |
シマダ カズコ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-05939-8 |
分類記号(9版) |
378.6 |
分類記号(10版) |
378.6 |
資料名 |
おどろう!みんなで手話ダンス |
資料名ヨミ |
オドロウ ミンナ デ シュワ ダンス |
内容紹介 |
ダウン症という障がいをもって生まれた晶。手話ダンスや和太鼓に熱中し、区役所の喫茶室で働く晶の毎日は充実していたが…。家族の支えと励ましのもと、何にでもチャレンジしてきた晶の49年と8か月の人生を描く。 |
著者紹介 |
1945年秋田県生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「不自由な手でだきしめて」「星になった少年」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たち以外の人類は一体どんな人たちだったのか。なぜ彼らが絶滅して、ホモ・サピエンスだけが生き残ったのか。そして、私たちはどんな進化の歴史を歩んできたのか。人類進化の鍵を握るさまざまな種をわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 チンパンジーから分岐した人類の祖先 第2章 最初に登場した猿人 第3章 アウストラロピテクス属(華奢型猿人) 第4章 パラントロプス属(頑丈型猿人) 第5章 ホモ属―人類の起源 第6章 ホモ・サピエンス |
(他の紹介)著者紹介 |
ハンフリー,ルイーズ 大英自然史博物館、人類起源研究グループ、研究員。専門は、骨格や歯から古代人の生活を明らかにする生物考古学と歯科人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ストリンガー,クリス 大英自然史博物館、人類起源研究グループ、研究リーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ