検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

問いからはじめる社会運動論 (有斐閣ストゥディア)

著者名 濱西 栄司/著
著者名ヨミ ハマニシ エイジ
出版者 有斐閣
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可309//0118713155

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュール・ヴェルヌ 横塚 光雄
2009
834 834
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916862827
書誌種別 図書
著者名 濱西 栄司/著
著者名ヨミ ハマニシ エイジ
鈴木 彩加/著
中根 多惠/著
出版者 有斐閣
出版年月 2020.6
ページ数 12,224p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-15077-5
分類記号(9版) 309
分類記号(10版) 309
資料名 問いからはじめる社会運動論 (有斐閣ストゥディア)
資料名ヨミ トイ カラ ハジメル シャカイ ウンドウロン
叢書名 有斐閣ストゥディア
内容紹介 社会運動が近年あらためて注目をあつめているが、研究するにはどのような方法があるだろうか。実際の研究足跡を追いつつ、いかにして社会運動に接近し、理解していくべきかを具体的な研究事例に沿って解説する。
著者紹介 ノートルダム清心女子大学文学部准教授。博士(文学)。

(他の紹介)内容紹介 小学生の英語学習に最適!楽しく引ける800語。そのまま読めばネイティブのように発音できるカタカナ付き。
(他の紹介)著者紹介 セイン,デイビッド
 米国生まれ。AtoZ English主宰。日本での30年にわたる英語指導の実績をいかし、AtoZ GUILDと共同で英語学習書、教材、Webコンテンツの制作を手掛ける。多くの著書のほかに、テレビや新聞各紙への連載、講演会やセミナーの開催など、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乾 隆
 専門は、英語音声学、英語学、英語教育。筑波大学大学院修士課程修了。東京学芸大学附属高校、東京学芸大学、文教大学、東洋大学、東京家政大学などで教鞭をとる。関東甲信越英語教育学会常任理事、IRICE英語教育学会理事長、文部科学省教科用図書検定委員英語部会長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。