検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

吹けよ風呼べよ嵐 3(誰でも文庫)

著者名 伊東 潤/[著]
著者名ヨミ イトウ ジュン
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/イ/0117802892
2 図書一般分館開架在庫 帯出可DF/イ/1910011913

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
神道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916487142
書誌種別 図書
著者名 伊東 潤/[著]
著者名ヨミ イトウ ジュン
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.5
ページ数 243p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-758-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 吹けよ風呼べよ嵐 3(誰でも文庫)
資料名ヨミ フケヨ カゼ ヨベヨ アラシ
叢書名 誰でも文庫
叢書名巻次 39
巻号 3
その他注記 22ポイント・ゴシック体

(他の紹介)内容紹介 「知っていそうで実は知らない、神社のこと」「今のような住所ができるずっと前から、神様はこの国にいらっしゃるのです。神様には住所なんていう概念はありません。住所、氏名などをわざわざ言わなくても、神様はきちんとあなたのことを見てくださっています」神社に行かなくても、神様とはつながれる。私たちの日々の暮らしは実は神事そのもの。奈良時代より1200年以上続く賀茂神社の神主が、かつての日本人は当たり前に知っていた「神様とつながる知恵」を紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 暮らしの中での神様とのつながり方(朝日を浴びて、一日が始まる
夜の間に身は穢れる
自分のための神棚をつくる ほか)
第2章 神社との正しい付き合い方(神社とは、どんな場所?
パワースポットとは何か?
「いい神社」の見つけ方 ほか)
第3章 神道は「宗教」ではありません。(神道を支える精神
日本だからできた『国譲り』
そこに「いらっしゃる神様」 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。