蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
病の神様
|
著者名 |
横尾 忠則/著
|
著者名ヨミ |
ヨコオ タダノリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0117090076 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0310455886 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/ヨ/ | 0210360061 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810558588 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
横尾 忠則/著
|
著者名ヨミ |
ヨコオ タダノリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-368040-3 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
病の神様 |
資料名ヨミ |
ヤマイ ノ カミサマ |
副書名 |
横尾忠則の超・病気克服術 |
副書名ヨミ |
ヨコオ タダノリ ノ チョウ ビョウキ コクフクジュツ |
内容紹介 |
病は芸術に通ず。恐れるに足らず、病気はぼくを守ってくれる! 喘息、顔面神経症、膝痛など数々の病を患い、そして奇跡的に克服してきた体験を綴った、横尾流病気克服術。『本の話』『Expert Nurse』連載に加筆。 |
著者紹介 |
1936年兵庫県生まれ。グラフィックデザイナー、画家として活躍。パリ、ベニス等、世界各地のビエンナーレに出品。毎日芸術賞、ニューヨークADC賞受賞等、国際的に高い評価を受けている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人生に必要な教養は、読書でこそ磨かれる。読書家として知られる著者が思わず夢中になった、人生を豊かにしてくれた、本当におすすめしたい良書135冊を紹介。「ビジネスに効く」「歴史から叡智を学ぶ」「日本と世界の現在を知る」をテーマに、歴史、宗教、戦争、政治…などさまざまなジャンルの本を取り上げ、その歴史や背景についても解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ビジネスに効く教養のつくり方(リーダーシップを磨く 「意思決定力」を鍛える 教養の基本は「人間を知る」こと) 第2部 歴史から叡智を学ぶ(歴史の面白さを知る 戦争を見る眼を養う 神話と宗教について考える) 第3部 日本と世界の現在を知る(国家と政治の基本を理解する グローバリゼーションの本質を見抜く 人口問題から日本の近未来を考える) |
目次
内容細目
前のページへ