検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

Photoshop & Illustratorデザインテクニック大全 

著者名 楠田 諭史/著
著者名ヨミ クスダ サトシ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可007//0410619191

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
007.642 007.642
コンピュータ・グラフィックス 画像処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916668158
書誌種別 図書
著者名 楠田 諭史/著
著者名ヨミ クスダ サトシ
トントンタン/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2018.4
ページ数 303p
大きさ 26cm
ISBN 4-7973-9539-6
分類記号(9版) 007.642
分類記号(10版) 007.642
資料名 Photoshop & Illustratorデザインテクニック大全 
資料名ヨミ フォトショップ アンド イラストレーター デザイン テクニック タイゼン
内容紹介 定番の加工から、トレンド技術まで、PhotoshopとIllustratorを使った様々な表現テクニックを紹介。サンプルデータのダウンロードサービス付き。Mac & Win、CC/CS6対応。
著者紹介 デジタルアート作家。グラフィックデザイナー。大学、専門学校、カルチャースクールなどで講師活動も行う。
その他注記 Mac & Win CC/CS6対応

(他の紹介)内容紹介 リアル、手描き、アナログ加工、光加工、テクスチャ、イラスト、文字、様々な表現テクニック。定番の加工から、トレンド技術までどんな分野のデザインも、この1冊でさっと作れる!作品を生み出す89 Techniques。
(他の紹介)目次 01 リアルな質感のデザインテクニック
02 手描き加工のデザインテクニック
03 アナログ加工のデザインテクニック
04 光加工のデザインテクニック
05 テクスチャ作成のデザインテクニック
06 イラスト作成のデザインテクニック
07 文字と線の加工のデザインテクニック
08 様々な表現のデザインテクニック
(他の紹介)著者紹介 楠田 諭史
 デジタルアート作家として国内外での個展を行いながら、グラフィックデザイナーとして紙媒体やWEB、テレビCM、電車・バスのラッピングデザインなど幅広く手がける。株式会社URBAN RESEARCH、株式会社高島屋、株式会社東芝、高橋酒造株式会社など様々な企業のグラフィック制作や、HKT48のDVD・BDパッケージデザイン、多数のアーティストのCDジャケットを手がける。グラフィック作品のジグソーパズルをエポック社より発売中。大学、専門学校、カルチャースクールなどで講師活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トントンタン
 イラストレーター、1985年生まれ。東京デザイナー学院卒業。Illustratorを用いてフルデジタルの作品、主にWeb媒体やゲームのアバターなどの制作をしている。レトロやメルヘンな世界観のイラストが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。