検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

リノベーションの教科書 

著者名 小池 志保子/著
著者名ヨミ コイケ シホコ
出版者 学芸出版社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可525//0118580265

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小池 志保子 宮部 浩幸 花田 佳明 川北 健雄 山之内 誠 森 一彦
2018
建築物-維持管理 都市再開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916665798
書誌種別 図書
著者名 小池 志保子/著
著者名ヨミ コイケ シホコ
宮部 浩幸/著
花田 佳明/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2018.4
ページ数 169p
大きさ 26cm
ISBN 4-7615-2673-3
分類記号(9版) 525.8
分類記号(10版) 525.8
資料名 リノベーションの教科書 
資料名ヨミ リノベーション ノ キョウカショ
副書名 企画・デザイン・プロジェクト
副書名ヨミ キカク デザイン プロジェクト
内容紹介 建築からまちや地域までのリノベーションについて、その考え方の基本的枠組みから企画や設計の具体的方法までを、多くの事例を通して実践的に解説する。図版も多数収録。
著者紹介 1976年生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。博士(工学)。一級建築士。

(他の紹介)内容紹介 住宅/団地/長屋・町家/古民家/学校/産業遺産/オフィス/商業施設/エリア…理論、活用計画から、デザイン、実践の進め方まで。はじめてリノベを学び、取り組むための入門書。
(他の紹介)目次 第1部 リノベーションの考え方(リノベーションという理論
リノベーションの企画
リノベーションのデザイン)
第2部 再生時代の計画学(住宅のリノベーション―プランニングと事業性
住宅団地のリノベーション―多様なライフスタイルに呼応した住環境づくり
長屋・町家のリノベーション―都市の木造住文化から始めるまちづくり ほか)
第3部 リノベーションを実践しよう(リノベーションのための調査
リノベーションの計画と設計
リノベーションの現場と運営)
(他の紹介)著者紹介 小池 志保子
 1976年生まれ。2000年京都工芸繊維大学博士前期課程修了、中村勇大アトリエ勤務。2002年ウズラボ共同設立。大阪市立大学大学院生活科学研究科准教授。博士(工学)、一級建築士。2006年より大阪長屋の再生に関わり、「豊崎長屋」でグッドデザイン賞サステナブルデザイン賞ほか受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮部 浩幸
 1972年生まれ。1997年東京大学大学院工学系研究科修了。北川原温建築都市研究所、東京大学工学系研究科助手、リスボン工科大学客員研究員を経て、2007年スピークのパートナーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
花田 佳明
 1956年生まれ。1980年東京大学工学部建築学科卒業。1982年同大学院修士課程建築学専攻修了。日建設計を経て、1997年神戸芸術工科大学環境デザイン学科助教授、同教授。博士(工学)。日本建築学会賞(業績)、日本建築学会教育賞、同著作賞、ワールド・モニュメント財団/ノールモダニズム賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川北 健雄
 1959年生まれ。1987年京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。1992年コロンビア大学大学院MSAAD課程修了。1993年大阪大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。講師、助教授を経て2005年より神戸芸術工科大学教授。博士(工学)、理学修士、一級建築士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山之内 誠
 1969年生まれ。2000年東京大学大学院博士課程修了。博士(工学)。神戸芸術工科大学専任講師、助教授、准教授を経て、2017年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。