蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 788// | 1012480990 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916992500 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小佐野 景浩/[著]
|
著者名ヨミ |
オサノ カゲヒロ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
540p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8470-7135-5 |
分類記号(9版) |
788.2 |
分類記号(10版) |
788.2 |
資料名 |
至高の三冠王者三沢光晴 |
資料名ヨミ |
シコウ ノ サンカン オウジャ ミサワ ミツハル |
副書名 |
さりげなく命懸けという生きざま |
副書名ヨミ |
サリゲナク イノチガケ ト イウ イキザマ |
内容紹介 |
さりげなく命懸けという生きざま…。幼少期から、2代目タイガーマスク、四天王プロレス、1998年5月1日東京ドームの川田利明戦まで、純プロレスを貫いた三沢光晴の青春期を、さまざまな関係者の証言を交えて描く。 |
著者紹介 |
1961年神奈川県生まれ。中央大学法学部法律学科中退。『週刊ゴング』編集長等を経て、個人事務所「Office Maikai」設立。著書に「永遠の最強王者ジャンボ鶴田」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
単位には色々な種類があります。単位を知って、上手に使うには、仲良くなることがとても大切です。この本には、身近なものの重さを知るやり方だけではなく、重さをはかるアイデアものっています。さあ、単太郎と一緒に実際にやってみて、単位と仲良しになろう! |
(他の紹介)目次 |
ものには色々な重さがあります(1gから10gまでのもの 500gまでのもの 1kgから5kgまでのもの 10kgまでのもの 50kgから100kgまでのもの ほか) チャレンジ・コーナー 自分だけの「手づくりはかり」をつくろう!! チャレンジ・コーナー 身のまわりにあるものをはかるゲーム!! チャレンジ・コーナー ハガキを使って“強い紙”になる実験をしよう!! チャレンジ・コーナー 人のからだで重さを調べてみよう! 重さの友だち「体積」くん! |
(他の紹介)著者紹介 |
新間 竹彦 1962年愛知県生まれ。青山学院大学大学院理工学研究科博士前期課程修了(化学専攻/理工学修士)。義務教育学校(小中一貫校)である品川区立荏原平塚学園と、品川区立東海中学校の講師として教鞭をとる。ほか、“教育芸人”として小学生から高校生まで、理数系教科の楽しさを伝えることをライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ