蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
英語が楽しくなるスヌーピー
|
著者名 |
小池 直己/著・訳
|
著者名ヨミ |
コイケ ナオミ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 837// | 1910333721 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917137307 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小池 直己/著・訳
|
著者名ヨミ |
コイケ ナオミ |
|
チャールズ M.シュルツ/作 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-396-61810-0 |
分類記号(9版) |
837.8 |
分類記号(10版) |
837.8 |
資料名 |
英語が楽しくなるスヌーピー |
資料名ヨミ |
エイゴ ガ タノシク ナル スヌーピー |
副書名 |
そのまま使える英語フレーズ |
副書名ヨミ |
ソノママ ツカエル エイゴ フレーズ |
内容紹介 |
スヌーピーたちをお手本に、英語でおしゃべりをしよう! 四季折々に使われる重要な日常会話の基礎表現、アメリカ社会における様々なイベントなどを、マンガ「ピーナッツ」を通じて紹介する。 |
著者紹介 |
広島大学大学院修了。大学教授・大学院教授を歴任。NHK教育テレビの講師も務める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひとりぼっちでくらすこどものつるは、ねむるのもしょくじもたたかうのもひとり。「おまえも、わしたちのなかまに入れてやるぞ」そのしるしをうける時がはじめてきました。こどくしか知らなかったつるが知った、だれかとともにあるあたたかさをえがいたお話です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
椋 鳩十 1905年長野県生まれ。法政大学卒業。受賞歴に『片耳の大鹿』で文部大臣奨励賞『孤島の野犬』でサンケイ児童出版文化賞・国際アンデルセン賞(国内賞)『マヤの一生』『モモちゃんとあかね』で赤い鳥文学賞・児童福祉文化奨励賞、“母と子の20分間読書運動”でモービル児童文化賞など。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 黒井 健 1947年新潟県生まれ。新潟大学卒業。第9回サンリオ美術賞、『またたびトラベル』で第20回赤い鳥さし絵賞を受賞。2003年山梨県清里に「黒井健絵本ハウス」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ