検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地球星の旅人 

著者名 リュ シファ/著
著者名ヨミ リュ シファ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可929//0116856683

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810427164
書誌種別 図書
著者名 リュ シファ/著
著者名ヨミ リュ シファ
米津 篤八/訳
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.5
ページ数 293p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-005453-0
分類記号(9版) 929.15
分類記号(10版) 929.15
資料名 地球星の旅人 
資料名ヨミ チキュウセイ ノ タビビト
副書名 インドの風に吹かれて
副書名ヨミ インド ノ カゼ ニ フカレテ
内容紹介 生と死が背中合わせ、貧しく汚らしい問題だらけに見えるインド社会。だが、彼らが旅人に授けてくれる人生の悟りはこのうえなく味わい深い。韓国の詩人が、本物の人間の姿をユーモアたっぷりに描き出す。
著者紹介 1959年生まれ。韓国の代表的詩人、エッセイスト、翻訳家。革新的な詩誌を創刊し注目を浴びるが、一時創作活動を中断。ヨガ、瞑想、仏教などを学ぶ。

(他の紹介)内容紹介 監獄の前で差し入れを持って並ぶ列の中で「これを書くことができますか」と問われた詩人がともに苦難の中にある人々への思いをつづった詩篇「レクイエム」。悪事が行われた場所に生えて笛となりその悪をあばいたと言われる伝説の「葦」を表題にかかげ、忘却にあらがって書き続けられた言葉。孤独と絶望の中でささやく女の声が詩となって私たちに届く。
(他の紹介)目次
レクイエム


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。