検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヨーロッパの風景と花と人と 

著者名 内田 ひとみ/絵・文
著者名ヨミ ウチダ ヒトミ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K723/38/0115510794 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810180903
書誌種別 図書
著者名 内田 ひとみ/絵・文
著者名ヨミ ウチダ ヒトミ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2000.8
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-87786-592-6
分類記号(9版) 723.1
分類記号(10版) 723.1
資料名 ヨーロッパの風景と花と人と 
資料名ヨミ ヨーロツパ ノ フウケイ ト ハナ ト ヒト ト
副書名 内田ひとみ画集
副書名ヨミ ウチダ ヒトミ ガシユウ

(他の紹介)内容紹介 「しんではいけない。しんではいけない」はげしいいたみに気が遠くなるなか、母ぐまは二ひきの子ぐまを思い、のうみそのおくの方でさけびました。いのちのきけんととなりあわせの野に生きる、くまの母子のあいをえがいたお話です。
(他の紹介)著者紹介 椋 鳩十
 1905年長野県生まれ。法政大学卒業。受賞歴に『片耳の大鹿』で文部大臣奨励賞『孤島の野犬』でサンケイ児童出版文化賞・国際アンデルセン賞(国内賞)『マヤの一生』『モモちゃんとあかね』で赤い鳥文学賞・児童福祉文化奨励賞、“母と子の20分間読書運動”でモービル児童文化賞など。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村上 康成
 1955年岐阜県生まれ。創作絵本の他、多方面で活躍する自然派アーティスト。『ピンクとスノーじいさん』『ようこそ森へ』『プレゼント』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞『ピンク!パール!』でブラチスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ金牌『なつのいけ』で日本絵本大賞を受賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。