検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おてがみであいましょう 

著者名 木村 いこ/作
著者名ヨミ キムラ イコ
出版者 理論社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/オテ/1420973123

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 信
2018
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917013421
書誌種別 図書
著者名 木村 いこ/作
著者名ヨミ キムラ イコ
木村 いこ/画
木村 セツ/画
出版者 理論社
出版年月 2022.3
ページ数 29p
大きさ 23cm
ISBN 4-652-20482-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 おてがみであいましょう 
資料名ヨミ オテガミ デ アイマショウ
内容紹介 なかなかおばあちゃんに会えなくなって、さみしいくまのマルちゃんは、お手紙で会いにいくことに。すると、おばあちゃんからもお返事がきて、絵手紙の交換が始まり…。実の祖母と孫によるハートフルな絵本作品。

(他の紹介)内容紹介 1979年の秋、24歳のカズオ・イシグロは大学院で創作を学ぶため、小さな村にいた。静かな屋根裏部屋の孤独のなかで、彼は生まれた町、長崎についての話を書きはじめる―。世界的作家の知られざる若き日々、音楽から得たインスピレーション、創作に対する考え、そして文学の未来まで。2017年のノーベル賞作家の受賞記念講演を、英文と日本語訳で完全収録。


目次


内容細目

1 一寸法師   7-21
2 浦島太郎   23-37
3 鉢かづき   39-83
4 唐糸そうし   85-130
5 梵天国   131-170
6 酒呑童子   171-213
7 福富長者物語   215-235
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。