蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
現代女性詩人論
|
著者名 |
中村 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ミノル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.5// | 0118788611 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 2010072466 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916993011 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中村 稔/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ミノル |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
471p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-7437-1 |
分類記号(9版) |
911.52 |
分類記号(10版) |
911.52 |
資料名 |
現代女性詩人論 |
資料名ヨミ |
ゲンダイ ジョセイ シジンロン |
内容紹介 |
石垣りん、茨木のり子、多田智満子、白石かずこ、新川和江…。現代詩を切り開き、確立した女性詩人10人を取り上げ、詩集をひろく通覧し、ふかく読解・論評。その比類なき豊穣な世界を眺望する。 |
著者紹介 |
1927年埼玉県生まれ。東大法学部卒。詩人・弁護士。『世代』同人。「羽虫の飛ぶ風景」で読売文学賞、「私の昭和史」で朝日賞、毎日芸術賞、井上靖文化賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アフリカの砂漠、北極に南極、熱帯雨林、海…なぜ動物たちは、命の危険をおかしてまで旅に出るんだろう?動物たちは、一匹一匹が冒険家。自然のなかでくらし、生きのびていく、かれらのスゴい技を、のぞいてみない?世界中で大人気!子どもの好奇心を育み、観察力がグングンのびる楽しい絵本。 |
(他の紹介)目次 |
アカウミガメ―生まれたはまべへ キョクアジサシ―北極と南極を行ったりきたり オオカバマダラ―旅するために生まれてきた クリスマスアカガニ―おしよせる赤い波 シマウマ―雨を追いかけて トナカイ―もっともっと北へ ザトウクジラ―熱帯に向かって アフリカゾウ―水をもとめて マゼランペンギン―あたたかい海へ ストローオオコウモリ―フルーツ食べほうだい サケ―流れにさからって ツバメ―春をつげる フラミンゴ―冬をのがれて サバクトビバッタ―風にのって |
(他の紹介)著者紹介 |
トマス,キム 『動物たちは、冒険家!―地球を旅する生きものの不思議』の作者。バルセロナ大学で地理学を学び、20年以上運輸業界で働いてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブラスコ,フリオ・アントニオ スペインのバルセロナ生まれ。専攻は美術。イラストレーター、グラフィックデザイナーであり、子ども向けの本を多数出版して受賞経験もある。2012年よりスタジオを構え、数多くの書籍、アルバム、カタログ、ゲームなどのデザインを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇野 和美 東京外国語大学スペイン語学科卒業。バルセロナ自治大学言語文学教育修士課程修了。出版社勤務を経て、スペイン語翻訳に携わる。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ