検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

50代がもっともっと楽しくなる方法 

著者名 中谷 彰宏/著
著者名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者 リベラル社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可159//0118558741

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中谷 彰宏
2018
159.79 159.79
人生訓 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916639726
書誌種別 図書
著者名 中谷 彰宏/著
著者名ヨミ ナカタニ アキヒロ
出版者 リベラル社
出版年月 2018.1
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-24204-5
分類記号(9版) 159.79
分類記号(10版) 159.79
資料名 50代がもっともっと楽しくなる方法 
資料名ヨミ ゴジュウダイ ガ モット モット タノシク ナル ホウホウ
内容紹介 年下の先生を持とう。話す側から聞く側にまわろう。自分らしくないことをしよう。年がいもないことをしよう。体を使う習いごとをしよう-。50代を楽しむ61の方法を具体的に紹介します。
著者紹介 1959年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。CMプランナーを経て、株式会社中谷彰宏事務所を設立。中谷塾主宰。全国で講演活動を行う。

(他の紹介)目次 第1章 50代は年下の先生から学べる人が、成長する。(降格・減給でダチをこぼすのは、クビを回避してもらった温情に逆ギレすること。
結果でするのが、ウハウハ。プロセスでするのが、ワクワク。 ほか)
第2章 50代は権力よりも実力が上回る人が、リスペクトされる。(権力より、実力が上回っている人が、リスペクトされる。
派閥をつくると、情報が減って、世の中から置いていかれる。 ほか)
第3章 50代は自分らしくない体験で、生まれ変わる。(自分らしくないことを、体験することで、新しい自分が生まれる。
体験量の少ない人ほど、結果にはこだわる。 ほか)
第4章 50代の楽しみは、めんど臭さにある。(楽しみは、めんど臭さの中にある。
手仕事をする。 ほか)
第5章 50代はメンタル力で、体力を逆転する。(メンタル力で、体力を逆転する。
怒りっぽい人は、ふだん怒られている人だ。 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。