検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

<図解>会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本 

著者名 小嶋 辰緒/著
著者名ヨミ コジマ タツオ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可336//1710015650

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916883408
書誌種別 図書
著者名 小嶋 辰緒/著
著者名ヨミ コジマ タツオ
出版者 翔泳社
出版年月 2020.9
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-6392-5
分類記号(9版) 336.83
分類記号(10版) 336.83
資料名 <図解>会計思考を使ってビジネス戦略・分析ができる本 
資料名ヨミ ズカイ カイケイ シコウ オ ツカッテ ビジネス センリャク ブンセキ ガ デキル ホン
副書名 「その数字、裏付けあるの?」と言わせない
副書名ヨミ ソノ スウジ ウラズケ アルノ ト イワセナイ
内容紹介 会社の数字から現場の状況を読み解き、ビジネス戦略に活かす! 「理論(インプット)」と「実践(アウトプット)」を交互に繰り返して、決算書を読み解く分析力と、その分析結果をビジネスに活用する力を鍛える書。
著者紹介 1982年埼玉県生まれ。明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科修了、MBA取得。タドルコ会計事務所代表。税理士。

(他の紹介)目次 1 おそれるな、相手を知ればおのずから道はひらける―コンピュータを知る(プログラムを知る
コンピュータは5つのことだけ覚えれば大丈夫
基本はとてもシンプルだ
プログラミング感覚を養う
4つの機能を意識しよう)
2 プログラミング技術を身につけよう―真似から始めるトレーニング(何を作りたいか考える
分解して考える
コンピュータの表現にする
プログラムを解読してみよう
改良できるポイントを探す
プログラミングのストーリー展開の作り方
さあ、もっと作ってみよう)
Next STAGE プログラミングは、きみを変える「言葉」(もっとできるようになりたくなったきみへ
プログラミング言語はどう選ぶか
英語はやっておこう。嫌いにならない程度に
欲しいものがなんでも作れると思っていい
プログラミングは世界を広げる言葉)
(他の紹介)著者紹介 矢沢 久雄
 1961年生まれ。プログラマとしてパッケージソフトの開発をする一方、プロになりたてのプログラマの新人研修や、一般社会人向けのプログラミング体験教室など、様々な初心者向けのレクチャーを各所で行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。