蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/クリ/ | 1420509232 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916080163 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中井 俊已/ぶん
|
著者名ヨミ |
ナカイ トシミ |
|
永井 泰子/え |
出版者 |
ドン・ボスコ社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-88626-538-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
クリスマスのうたものがたり |
資料名ヨミ |
クリスマス ノ ウタ モノガタリ |
内容紹介 |
200年ほど前のクリスマスイブの朝。オーストリアのとある村の教会のオルガンが壊れてしまいました。そこで、神父様は音楽の先生を訪ね、自分が作った歌に、ギターで歌える素敵なメロディをつけてもらい…。 |
著者紹介 |
長崎大学卒業。作家・教育コンサルタント。著書に「マザー・テレサ愛の花束」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 音楽は「自己表現」(音楽とは、自分を表現するためのもの 表現の始まりは「意思表示」。あいさつ、返事、受け答え ほか) 第2章 「やる気」がすべてのエネルギー(本当の楽しみは「勉強」の先にある 私が就任1年目から「全国大会を目指す」と宣言した理由 ほか) 第3章 「社会に通用する人間」を育てる(「人間性」があってこその集団 「日誌」に人間性が出る ほか) 第4章 「指導者」としての考え方(自分の「役割」を限定しない 指導者は「自分の音楽」を信じ「我流」を貫く ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤重 佳久 活水学院吹奏楽団音楽総監督。活水女子大学音楽学部特任教授。福岡県久留米市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒。在学中より東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団の一員として活躍。1979年より精華女子高等学校教諭。2008年に全日本吹奏楽連盟より長年出場指揮者表彰を受ける。また、09年には文部科学大臣優秀教育表彰を受ける。その後、15年より現職。「全日本吹奏楽コンクール出場20回のうち金賞10回」「全日本マーチングコンテスト出場16回すべて金賞」「高校吹奏楽部としては異例となるメジャーデビューCD『熱血!ブラバン少女』が第29回ゴールドディスク大賞『クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー』を受賞」(以上、精華女子高校)、「就任1年目で全日本吹奏楽コンクール出場」「2年目には中学生から大学生までの混成バンドでマーチングバンド全国大会に出場」「3年目には全日本マーチングコンテスト出場」(以上、活水学院)など実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ