検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おとなのときめきふだん着物 

著者名 きくち いま/著
著者名ヨミ キクチ イマ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可593//1710239797

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
593.8 593.8
和服

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916628475
書誌種別 図書
著者名 きくち いま/著
著者名ヨミ キクチ イマ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.11
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-28650-1
分類記号(9版) 593.8
分類記号(10版) 593.8
資料名 おとなのときめきふだん着物 
資料名ヨミ オトナ ノ トキメキ フダン キモノ
内容紹介 1枚の着物をカジュアルダウン&フォーマルアップ! お金をかけず、センスよく着回して、ふだん着の着物を楽しんでみませんか。1年中、着物を楽しむコツを、写真や漫画、イラストエッセイでたっぷり紹介します。
著者紹介 1973年山形県生まれ。都留文科大学卒業。エッセイスト兼イラストレーター。執筆活動の傍ら、講演会、着物や帯などのプロデュースも手がける。著書に「ふだん着物のたのしみ方」など。

(他の紹介)内容紹介 1枚の着物をカジュアルダウン&フォーマルアップ!ふだん使いからよそいきまでどんどん着回す。きくちいま流40歳からのふだん着物術。
(他の紹介)目次 第1章 ライフスタイル別ときめき着回し術(“ザ・イマ”きくちいまの着回しセット―シンプルきものを帯や小物で遊ぶ!
イベント大好きA子さんの着回しセット―赤・紺2色のテーマカラーで攻める
子育て&共働きママB子さんの着回しセット―母・妻・自分の三役をたっぷり楽しむ!)
第2章 喜・怒・哀・楽きもの あるあるコミック(きものLOVE―わたしはここにこだわる!
ラブレターフロムオビ―帯に愛をこめて
こんなに好きなのに―晴れの日の着付け地獄 ほか)
第3章 きものをもっと楽しくイラスト&エッセイ(さあ、始めましょう!
ワンピースの隣にきもの
ファーストふだん着物は木綿がおすすめ!
少ないきもので着回すなら“助演女優賞のきもの”を ほか)
おまけ きもの基本のき―着付けと所作
(他の紹介)著者紹介 きくち いま
 エッセイスト兼イラストレーター。1973年山形県生まれ。都留文科大学を卒業後、きものの広告・出版会社にコピーライターとして入社。1999年、独立。執筆活動の傍ら、講演会、着物や帯などのプロデュースも手がけ、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。