検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「100まんびきのねこ」たちはどこから生まれどこへいったの 

著者名 村中 李衣/著
著者名ヨミ ムラナカ リエ
出版者 ブックグローブ社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可726//0510487812

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村中 李衣
2021
210.46 210.46
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917105577
書誌種別 図書
著者名 村中 李衣/著
著者名ヨミ ムラナカ リエ
出版者 ブックグローブ社
出版年月 2023.3
ページ数 102p
大きさ 20cm
ISBN 4-938624-29-3
分類記号(9版) 726.601
分類記号(10版) 726.601
資料名 「100まんびきのねこ」たちはどこから生まれどこへいったの 
資料名ヨミ ヒャクマンビキ ノ ネコタチ ワ ドコカラ ウマレ ドコ エ イッタノ
副書名 ワンダ・ガアグ永遠の絵本
副書名ヨミ ワンダ ガアグ エイエン ノ エホン
内容紹介 ちっぽけな1匹の猫が、たった1匹のかけがえのない猫になる過程を描いた絵本の古典「100まんびきのねこ」。作者ワンダ・ガアグの生い立ちや、絵本作家としての歩みを紹介する。

(他の紹介)内容紹介 列島大乱の震源地は関東だった!古河公方と関東管領上杉氏の怨念の対立、将軍足利義政の介入。生き残りをはかる在地武士の絶えざる離合集散と守護との軋轢は、やがて京へと飛び火して「応仁・文明の乱」を誘発した。利根川を境とした仁義なき抗争が地域の再編をうながし、渦を巻く利害と欲望が「戦国」の扉を開く!
(他の紹介)目次 はじめに 教科書に載ってはいるけれど…
第1章 管領誅殺(「兄」の国、「弟」の国
永享の乱と鎌倉府の再興 ほか)
第2章 利根川を境に(幕府、成氏討滅を決定
五十子陣と堀越公方 ほか)
第3章 応仁・文明の乱と関東(内乱、畿内に飛び火する
「戦国領主」の胎動 ほか)
第4章 都鄙合体(行き詰まる戦局
長尾景春の反乱と太田道潅 ほか)
むすびに 「戦国」の展開、地域の再編
(他の紹介)著者紹介 峰岸 純夫
 1932年、群馬県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。横浜市立港高等学校教諭、慶應義塾志木高等学校教諭を経て、宇都宮大学教育学部専任講師、同助教授、東京都立大学人文学部助教授、同教授、中央大学文学部教授を歴任。文学博士。専攻は日本中世史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。