検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

〆まで楽しむおつまみ小鍋 

著者名 高橋 雅子/著
著者名ヨミ タカハシ マサコ
出版者 池田書店
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可596//0910523604

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
596 596
鍋料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916615395
書誌種別 図書
著者名 高橋 雅子/著
著者名ヨミ タカハシ マサコ
出版者 池田書店
出版年月 2017.10
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-262-13033-0
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 〆まで楽しむおつまみ小鍋 
資料名ヨミ シメ マデ タノシム オツマミ コナベ
副書名 2つ具材の小鍋 にぎやか小鍋 旨辛小鍋など。
副書名ヨミ フタツ グザイ ノ コナベ ニギヤカ コナベ ウマカラ コナベ ナド
内容紹介 おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のおつまみ集。「2つ具材の小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」など、5種の小鍋60品と、鍋あと、鍋前こつまみも紹介。
著者紹介 神奈川県生まれ。パンとワインの教室「わいんのある12ケ月」主宰。ベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店。著書に「塩ゆずレシピ」「「バーミキュラ」でパンを焼く」など。

(他の紹介)内容紹介 「2つ具材の小鍋」「にぎやか小鍋」「旨辛小鍋」「ふたをして煮るだけ小鍋」「アジアの小鍋」と5種の小鍋60品と〆(鍋あと)や鍋前こつまみを集めました。おなかも満足、お酒も旨い、寒い夜をあったかく、おいしく過ごす冬のおつまみ集。
(他の紹介)目次 第1章 2つ具材のカンタン小鍋(豚肉とほうれん草の常夜鍋
牛肉とクレソンの鍋 ほか)
第2章 にぎやか小鍋(豚バラとごぼうの鍋
もつ鍋 ほか)
第3章 旨辛小鍋(麻婆鍋
和風カレー鍋 ほか)
第4章 ふたをして煮るだけ小鍋(豚肉とキャベツ、トマトの重ね蒸し鍋
白菜のひき肉はさみ鍋 ほか)
第5章 アジアの小鍋(お粥鍋
豚白菜鍋(ピェンロー) ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 雅子
 神奈川県生まれ。ル・コルドン・ブルーで製パンを学び、日本ソムリエ協会ワインアドバイザーの資格を取得。1999年よりパンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰。一躍人気の教室となる。2009年にベーグルショップ「テコナベーグルワークス」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。