蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
れおくんのへんなかお
|
著者名 |
長谷川 集平/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シュウヘイ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/レ/ | 1022297814 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/レオ/ | 1420486910 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916029369 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 集平/作
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シュウヘイ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-652-04099-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
れおくんのへんなかお |
資料名ヨミ |
レオ クン ノ ヘン ナ カオ |
内容紹介 |
同じクラスのれおくんは、ぼくにだけ、学校帰りや授業中にへんな顔をする。ある日、お母さんの太極拳の演舞会を見に行った帰り、聞いてみた。「れおくん、なんでぼくにだけ、へんなかお、するの?」 |
著者紹介 |
1955年兵庫県生まれ。76年「はせがわくんきらいや」で第3回創作えほん新人賞を受賞しデビュー。「ホームランを打ったことのない君に」で第12回日本絵本賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あんな恋、こんな愛…15の恋愛万華鏡。コンサート・ソムリエが語る大人の恋愛。 |
(他の紹介)目次 |
ああ、先が見えない恋の道―モーツァルト「フィガロの結婚」より“僕はもう分からない”“恋とはどんなものかしら” 真のプレイボーイは、こう口説く―モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」より“カタログの歌”“シャンパンの歌”“さぁ、窓辺においでよ”“手と手を取りあって” 恋の“先生”、男を語る―モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」より“男たちに!”“女も15歳になったら” “枷”のある相手を攻略すべし―ロッシーニ「セビーリャの理髪師」より“ちょっと前に、ひとつの声が” あった!飲んだ!効いた?惚れ薬―ドニゼッティ「愛の妙薬」より“人知れぬ涙” 超・純情男の愛の定義―ヴェルディ「椿姫」より“乾杯の歌” もつれて変わる!愛の目覚め―ヴェルディ「椿姫」より“ああ、きっと彼なのよ〜いつも自由で” 「若者の恋」を粋にまとめるオトナとは?―R・ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より“朝はバラ色の光に輝き” 吹き荒れる「誘惑強風警報」―ビゼー「カルメン」より“ハバネラ”“セギディーリャ” 悪女犯科帳?!―サン・サーンス「サムソンとデリラ」より“春が目覚めれば”“あなたの声に私の心は開く”〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝岡 聡 フリーアナウンサー。1959年横浜生まれ。慶應義塾大学卒業後、テレビ朝日にアナウンサーとして入社し、各種スポーツ中継のほか「ニュースステーション」等で活躍。1995年フリーとなってからはテレビ・ラジオ・CMのほか、クラシックコンサートの企画構成や司会でもコンサート・ソムリエとしてフィールドを広げる。とくにオペラと古楽ではユニークな論評が注目を集めており、クラシックの語り部としても幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ