蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の風刺詩 川柳
|
著者名 |
R.H.ブライス/著
|
著者名ヨミ |
ブライス レジナルド・ホーラス |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0610624983 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917142605 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
R.H.ブライス/著
|
著者名ヨミ |
ブライス レジナルド・ホーラス |
|
西原 克政/訳 |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7634-2082-4 |
分類記号(9版) |
911.4 |
分類記号(10版) |
911.4 |
資料名 |
日本の風刺詩 川柳 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ フウシシ センリュウ |
内容紹介 |
禅と俳句に魅せられ来日し、戦中は敵性外国人として収容されながらも、戦後は昭和天皇の「人間宣言」起草に関わり、皇太子(現上皇)の英語教師も務めたブライス。稀代の日本文化研究者が川柳の魅力を言語化した名著を邦訳。 |
著者紹介 |
イギリス、エセックス州レイトン生まれ。東京大学より文学博士号授与。学習院大学外国人教師として勤務した。著書に「俳句」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
チャーミングな笑顔と卓越したファッションセンスで世界中を魅了し続けてきたオードリー・ヘプバーン。彼女と親交の深かった写真家マーク・ショウ、ボブ・ウィロビーの写真を中心に、ファッション、映画、プライベートまで、1950〜60年代の彼女の姿を写し取った全164点の傑作写真を一挙収録。女優オードリー・ヘプバーンの魅力に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
オードリー・ヘプバーン言葉 Introduction 現在に継承される永遠のファッションアイコン、オードリー・ヘプバーン Visions of Audrey 永遠のオードリー・ファッション at Work 努力を怠らず、あきらめない精神 at Ease 何よりも大切にした家族と共に過ごす時間 Essay オードリー・ヘプバーンの「黄金比」的美しさ―現実と虚構を行き来するプリンセス(生駒芳子) |
目次
内容細目
前のページへ