蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
つくって、壊して、直して学ぶKubernetes入門
|
著者名 |
高橋 あおい/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ アオイ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 007// | 1110349139 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917191948 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 あおい/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ アオイ |
|
五十嵐 綾/監修 |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7981-8396-1 |
分類記号(9版) |
007.63 |
分類記号(10版) |
007.63 |
資料名 |
つくって、壊して、直して学ぶKubernetes入門 |
資料名ヨミ |
ツクッテ コワシテ ナオシテ マナブ クバネテス ニュウモン |
内容紹介 |
壊れにくいKubernetesをあえて壊しながら学ぶことで、初心者が挫折しやすいトラブルシューティングの知識や対応力を身につける入門書。難しい概念もイラストで丁寧に解説する。『CodeZine』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
大手メーカーでソフトウェアエンジニアとして従事したのち、IT企業のSREに転職。技術同人誌「まんがではじめるKubernetes」などを執筆。 |
(他の紹介)内容紹介 |
画業50周年記念、みなもと太郎先生初の本格マンガ史。マンガ家、マンガ編集者、マンガ読者必携の一冊!!歴史の大きな流れがつかめる!重要な作家・作品をチェック!主役の陰の脇役にもスポット!学習や研究の資料として最適! |
(他の紹介)目次 |
第1章 終戦まで 第2章 手塚治虫と『新宝島』 第3章 貸本マンガと『漫画少年』 第4章 トキワ荘 第5章 劇画の誕生 第6章 少女マンガと水野英子 第7章 週刊少年マンガ誌の登場 第8章 『W3』事件と『巨人の星』 |
(他の紹介)著者紹介 |
みなもと 太郎 マンガ家・マンガ研究家。1947年、京都府生まれ。1967年、20歳のときに少女マンガ誌『別冊りぼん秋の号』でマンガ家デビュー。2004年、歴史マンガの新境地開拓とマンガ文化への貢献により、第8回手塚治虫文化賞特別賞受賞。2010年、第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。社団法人日本漫画家協会参与。「文化庁メディア芸術祭」マンガ部門審査委員、手塚治虫文化賞審査委員、文化庁芸術選奨推薦委員、選考委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ