蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 1012493381 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 914/サ/ | 2010192702 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人間の権利
トマス・ペイン/…
歴史に学ぶ生命の尊厳と人権
芝田 英昭/著
「ふつう」の私たちが、誰かの人権を…
チェ ウンスク/…
明日話したくなる個人情報のはなし
蔦 大輔/編著,…
表現の自由 : 「政治的中立性」を…
市川 正人/著
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
気づくことで未来がかわる新しい人…6
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…5
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…3
稲葉 茂勝/著,…
人間の権利
ルイーズ・スピル…
気づくことで未来がかわる新しい人…4
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…2
稲葉 茂勝/著,…
気づくことで未来がかわる新しい人…1
稲葉 茂勝/著,…
キミならどう解決する?SDGs人権…
由井薗 健/監修…
哲学がわかるシティズンシップ : …
リチャード・ベラ…
平等ってなに? : 歴史と身近な不…
神島 裕子/監修
ヤジと民主主義
北海道放送報道部…
人権の世界史
ピーター・N.ス…
すっきりまとめて解説個人情報保護法…
牧野 二郎/共著…
学問と政治 : 学術会議任命拒否問…
芦名 定道/著,…
60分でわかる!改正個人情報保護法…
田中 浩之/編著…
明日香さんは負けない : おはなし…
福田 隆浩/作,…
みんなで平等をつくる : わたした…
シャノン・ウェバ…
平等ってなんだろう? : あなたと…
齋藤 純一/著
地図とデータで見る人権の世界ハンド…
カトリーヌ・ヴィ…
従順さのどこがいけないのか
将基面 貴巳/著
日本学術会議の使命
池内 了/著,隠…
きみはどう考える?人権ってなんだ…2
喜多 明人/監修
きみはどう考える?人権ってなんだ…3
喜多 明人/監修
きみはどう考える?人権ってなんだ…1
喜多 明人/監修
プライバシーという権利 : 個人情…
宮下 紘/著
最新個人情報保護法の基本と実務対策…
打川 和男/著
私たちは学術会議の任命拒否問題に抗…
人文社会系学協会…
学問の自由が危ない : 日本学術会…
佐藤 学/編,上…
身の回りから人権を考える80のヒン…
武部 康広/著
これって個人情報なの?意外と知らな…
稲葉 一人/共著…
プライバシー・パラドックス : デ…
武邑 光裕/著
響きあう人権 : やさしさと勇気は…
大川 真郎/著
不快な表現をやめさせたい!? : …
紙屋 高雪/著
主人公はきみだ : ライツのランプ…
中山 千夏/著
スノーデン・ファイル徹底検証 : …
小笠原 みどり/…
概説GDPR : 世界を揺るがす個…
小向 太郎/著,…
人権の世界地図
Andrew F…
これって個人情報なの?意外と知らな…
稲葉 一人/共著…
最新GDPRの仕組みと対策がよ〜く…
牧野総合法律事務…
世界人権宣言 : ビジュアル版
シェーヌ出版社/…
国際化の時代に生きるためのQ&A5
国際化の時代に生きるためのQ&A4
国際化の時代に生きるためのQ&A3
「表現の自由」の明日へ : 一人ひ…
志田 陽子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917176004 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊谷 純一郎/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イタニ ジュンイチロウ |
|
野村 麻里/編 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83953-1 |
分類記号(9版) |
914.68 |
分類記号(10版) |
914.68 |
資料名 |
作家とけもの |
資料名ヨミ |
サッカ ト ケモノ |
内容紹介 |
辻まこと「キノコをさがしに行ってクマにおこられた話」、星野道夫「オオカミのこと」、林芙美子「犬」、金子みすゞ「燕の母さん」、日高敏隆「タヌキの交通事故」などを収録。29名の作家による動物エッセイ集。 |
著者紹介 |
鳥取市生まれ。京都大学で今西錦司に師事。霊長類・人類学者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人権問題の進展と後退を概観!1776年から2020年まで、日本を含む世界の人権問題に関するトピック2,281件を年月日順に掲載。人種・民族、外国人、子ども、女性、LGBTQ、障害者、傷病者、社会保障・医療福祉・労働環境などの制度、公害・環境問題、戦時下の犯罪、植民地における独立運動など、幅広いテーマを収録。分野別索引、国名索引、事項名索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
本文 分野別索引 国名索引 事項名索引 |
目次
内容細目
-
1 カナリア
10
-
正岡 子規/著
-
2 モモンガア
11-17
-
椋 鳩十/著
-
3 犬橇の持ち主となる
18-31
-
植村 直己/著
-
4 キノコをさがしに行ってクマにおこられた話
32-39
-
辻 まこと/著
-
5 ウシの口がせ
40-46
-
梅棹 忠夫/著
-
6 マタギと野生動物たち
昔話採集(抄)
47-65
-
野添 憲治/著
-
7 オオカミのこと
66-69
-
星野 道夫/著
-
8 犬
72-76
-
林 芙美子/著
-
9 褒め上手の効用
77-82
-
米原 万里/著
-
10 馬と私
83-93
-
吉屋 信子/著
-
11 悪魔と黒猫
94-96
-
森 茉莉/著
-
12 犬のわる口
97-102
-
田中 小実昌/著
-
13 類人猿
103-122
-
幸田 文/著
-
14 庭にくる鳥
123-125
-
朝永 振一郎/著
-
15 燕の母さん
128-129
-
金子 みすゞ/著
-
16 馬の生首が頭蓋骨に変わるまで
130-131
-
合田 佐和子/著
-
17 黒い牝牛
132-140
-
串田 孫一/著
-
18 鴉男
141-143
-
種村 季弘/著
-
19 もし鳥だつたなら
144
-
立原 道造/著
-
20 あざらし
145-148
-
團 伊玖磨/著
-
21 犬
149-150
-
宮澤 賢治/著
-
22 鴉
151-161
-
伊谷 純一郎/著
-
23 タヌキの交通事故
164-166
-
日高 敏隆/著
-
24 動物
167-168
-
吉田 健一/著
-
25 動物園をおそう悲劇
169-173
-
澤田 喜子/著
-
26 子猫
174-190
-
寺田 寅彦/著
-
27 熊が悪人を救いし話
191-194
-
南方 熊楠/著
-
28 裏藪の生き物たち
195-217
-
河合 雅雄/著
-
29 パルテノンのフリーズに寄せて
218-219
-
須賀 敦子/著
前のページへ