検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

約束の月 上2(誰でも文庫)

著者名 小杉 健治/[著]
著者名ヨミ コスギ ケンジ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/コ/0118945500

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
007.35 007.35
情報産業 英語 情報処理技術者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917203550
書誌種別 図書
著者名 小杉 健治/[著]
著者名ヨミ コスギ ケンジ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2024.5
ページ数 147p
大きさ 26cm
ISBN 4-911137-23-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 約束の月 上2(誰でも文庫)
資料名ヨミ ヤクソク ノ ツキ
叢書名 誰でも文庫
叢書名巻次 233
叢書名 風烈廻り与力・青柳剣一郎
叢書名巻次 58
副書名 長編時代小説書下ろし
副書名ヨミ チョウヘン ジダイ ショウセツ カキオロシ
巻号 上2
内容紹介 陸奥国白根藩水沼家は嫡男が病死し、将軍家との養子縁組が浮上する中、落とし胤の存在が発覚。その頃、青柳剣一郎は小間物屋の手代清太郎をならず者から救う。店主の娘お絹に近づくなと脅されたというのだが…。
その他注記 22ポイント・ゴシック体

(他の紹介)内容紹介 ITエンジニアにとって英語は避けて通れない関門です。中でもリーディングは、日本国内で働く場合であっても求められるスキルです。ウェブ上で入手できる技術関連ドキュメントの多くは英語で書かれているからです。しかし、英語に苦手意識を持つITエンジニアは少なくありません。本書は、そのIT英語のリーディングについて解説しています。本書は、長文のサンプルをじっくりと大量に読んで基礎体力を鍛えるというよりも、明日から役立つ技術を短期間で習得できる内容となっています。本書ではまず、リーディングに必要な4つの柱について解説しています。その後、さまざまなドキュメント・タイプ(UI、使用許諾契約、APIリファレンス、仕様書、マニュアルなど)を取り上げ、タイプごとの特徴を説明しています。各タイプの特徴をつかんでおけば、楽に英文を読むことができるようになります。さらには便利なツールや情報収集のテクニックも紹介しています。
(他の紹介)目次 0 IT英語との付き合い方
1 リーディングに必要な知識とテクニック
2 仕事でよく見かけるドキュメントの読み方(1)―独特の表現に注意が必要なドキュメント
3 仕事でよく見かけるドキュメントの読み方(2)―情報量が多いので効率的に読みたいドキュメント
4 英語ができない人のための必須ツール
5 仕事に使える英語サイト情報収集術
6 ライティングとリスニングでも役立つテクニック
(他の紹介)著者紹介 西野 竜太郎
 IT分野の英語翻訳者。フリーランスを経て、2016年より合同会社グローバリゼーションデザイン研究所の代表社員。産業技術大学院大学修了(情報システム学修士)、東京工業大学博士課程単位取得退学。著書『アプリケーションをつくる英語』(達人出版会/インプレス)で、第4回ブクログ大賞(電子書籍部門)を受賞。長野県生まれ、愛知県育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。